みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 常葉大学附属とこは幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
教育と遊び運動となど広く学べる園です
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は狭いですが大きな木もあり遊具もありわんぱくになれる要素あり、給食とお弁当のも割合もあり悪くないです。
-
方針・理念もう忘れてしまいましたは。教育方針も子供に勉強だけでなく子供のときしかできない体験も踏まえて取り組んでいたようなきがしました。
-
先生本当によくしてくれました。園外保育にも力を入れて子どもに畑でしょくもつを育てて食べる。お泊り保育もありで楽しくなるように心がけてもらいました。
-
保育・教育内容延長保育はあります。急の迎えにいけなくても電話でそのまま居残り保育もさせてもらいました。夏休み冬休みなの長期も預かり保育できたのでたすかります。
-
施設・セキュリティ普段からモンは閉まっています。インターホンで確認後開放しています。カメラもあるようですので不審者の対応もしているようです。
-
アクセス・立地ちょっと住宅街にあるので車などのアクセスは大変ですが、交通量が多いところでないのでまあ良いのかなっておもいます。
幼稚園について-
父母会の内容保護者と担任の話など
-
イベント毎年お泊り保育。夏祭り。運動会、誕生日会。お茶会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近くと言うこともありです
投稿者ID:135996
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 常葉大学附属とこは幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細