みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 鷲津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
マンモス幼稚園だからのよさがたくさん
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近くに公園があるのでちょとしたお散歩にもよく連れだしてもらえるし、お芋パーティ、餅つき、クリスマスや節分などの行事もたくさんあります。
-
方針・理念方針、理念についてはよく理解していませんでしたが、自然と触れ合う機会はかなりたくさんつくってもらえていたと思います。
-
先生園児の人数が多かったにもかかわらず、担任でない先生も園長先生も子供の名前を憶えてくれてよく声をかけてもらえました。入園前の兄弟にも声をかけてもらえるので、実際にその子が入園するときもわりとスムーズに幼稚園生活に入れます。
-
保育・教育内容毎日の読み聞かせや年長になると字を書く時間もあり、お茶会や英語の時間をもってくれたのでいろいろな経験になってよかったと思います。
-
施設・セキュリティあまり都会ではないことと、一方通行で坂のしたから中学校、小学校、幼稚園と並んでいるので不審者という意味ではあまり危機感はありませんでしたが、幼稚園側としてはしっかり対応してくれていました。
-
アクセス・立地園児の人数がかなり多いのに一方通行での送迎なので各学年ごとに登園、後園の時間が分けられていて、それでもなお渋滞がおこり時間がかかります。特に雨の日は大渋滞なので不便な思いをします。
幼稚園について-
父母会の内容園でのディスカッションの機会はあまりないように思いますが、担任の先生や園長先生に個人的に話をすることはできるようです。
-
イベント11月ごろに杉の子発表会という子供たちの発表会があります。その他にはこいのぼり集会、運動会、七夕会、クリスマス会、餅つき会、節分など有ります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由地域の指定幼稚園です。
投稿者ID:164267
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
こんな感じが強いように感じます。先生は当たり外れが強いような気がします。その外れをチェックしていない?当たりの先生、ベテランが少ないような気がします。
【方針・理念】
個人個人に対応をして子供の自立を助けてくれている。出来ることを園児に率先してやらせていたとおもいます。
【先生】
門前に先生方が...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 鷲津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細