みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 豊田南幼稚園 >> 口コミ
豊田南幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域との交流をとても大切にしています。園外学習も多く子供たちもそのイベントに向けて楽しく通うことができます。
-
方針・理念聴く、話すことをとても大切にしています。年齢に合わせた活動や友達との関わり方を指導してくれています。
-
先生クラスの枠を超えて、どの先生方も子供たち一人一人をよく見てくださっています。先生同士も仲がいいのが伝わって、園全体の雰囲気がいいように思います。
-
保育・教育内容朝、園の門が開く時間がキッチリと決まっていて、仕事を持つ保護者は少し不便を感じているようです。運動面をもう少しレベルを上げて指導してもいいのではと思います。
-
施設・セキュリティ園全体的に古く、園舎も遊具も老朽化している。園舎の構造も建て増しが多かったのか、複雑で教室に陽が当たらないクラスもあります。
-
アクセス・立地園の周りの道が狭く、園で進行方向を決めて駐車場に入りますが、送迎以外の車も通るため、不便を感じる時があります。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの子供たちの様子、保護者同士のディスカッション
-
イベント運動会、春の遠足、年長のSL遠足、PTA主催の秋祭り
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由地元の小学校に隣接する幼稚園だったため。
投稿者ID:107975 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には、先生方の連携も取れているし、のびのび過ごせて子供にとってはとても楽しくていい幼稚園だと思います。
-
方針・理念地域に密着した活動を多く取り入れていて、小学校、中学校、近隣の福祉専門学校から度々生徒さんが来て一緒に活動してくれて、それは双方にとって とてもいいことだと思っています
-
先生先生のによってはクラスの雰囲気が多少違うように思いますが、どの先生方もとてもよく子供のことを見ていてくださっているように感じます。細かく目標を立てて、それに向けていってくれているのをとても感じます
-
保育・教育内容運動会で各学年で見せ場があるため、それに向けて頑張らせてくれる。はさみの使い方など、先生が気づいたことを細かく教えてくれる
-
施設・セキュリティ幼稚園の園舎が古いのがとても気になります。何度か建て増しをしたのか、それぞれの教室が離れていて不便なように思います。
-
アクセス・立地地域の他の施設に、ほどよく歩いて行けるような場所にあるため、園外学習ができるのがとてもいいと思っています。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話、年1回の園長の話、保護者同士のディスカッション
-
イベント春の親子遠足、夏のPTA役員主催の祭、10月の運動会、年長組のSL遠足(SLに乗車する)
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の指定校区内だったから。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34117 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園外保育で地域とのつながりを大切にしている。目標を立てて運動を取り組むようにしてくれている。先生方が全学年一人一人をよく見てくださる。園舎が古く、教室の位置もバラバラで気になる
-
方針・理念聞く、見る、話すということをしっかり指導しているので、園内での放送や園外でも放送が流れた時などは立ち止まって耳を傾けようとする
-
先生登園すると下駄箱で先生方が出迎えてくれるので、子供は安心して親と離れられる。学年で関係なく先生方が声かけをしてくれる
-
保育・教育内容絵や、字に興味をもてるように、ゲームや遊びの中で教育をしてくれる延長保育がないので、小学校の行事と重なると困る時がある
-
施設・セキュリティ施設が老朽化しているように感じる。セキュリティ面もフェンスが低く不安な時もある。
-
アクセス・立地駐車場が小学校と兼用だけど、広くていい。通りに面してはいるが、駐車場のまわりは道が細く少し不便な時がある
幼稚園について-
父母会の内容担任からのクラスの様子。園長の講話。保護者同士のディスカッション
-
イベント運動、遠足、PTA主催の秋祭り、芋ほり遠足
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由指定学区で特に他を考えていない
投稿者ID:47135
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県磐田市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、豊田南幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「豊田南幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 豊田南幼稚園 >> 口コミ