みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 富士川第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
お兄ちゃんお姉ちゃんが見守る温かい幼稚園
2016年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価リトミックに力を入れていて年少さんでも音を聞き分ける能力がつきます。小学校と幼稚園の兄弟がいる家庭も多く学校行事によっては預かってくれます。校長先生と園長先生の連携も抜群!校内と園内の雰囲気も似ていて小学校にいっても安心です。延長保育も16時まで。長期休みも預かりをやっています。小学生との交流も多数あり、お兄ちゃんお姉ちゃんの様子も見ることができます。
-
方針・理念一見のびのびとしているように感じますが、学年ごとの方針がしっかりしています。問題があってもこどもたちの力で解決をさせたり、ひとりひとりの個性を大切にしてくれています。
-
先生全ての先生が学年を超えたひとりひとりのこどもたちを見てくれている。声をかけてくれたり気づいたら様子を教えてくれたり、とても参考になります。
-
保育・教育内容公立幼稚園なので人数が少し他の園より現在は少ないのでできないこともあるかもしれません。でもそこを工夫してこれからの園児のためになんでもトライしてくれています。今の教育内容を次に生かそうと先を見ているので協力したくなります。
-
施設・セキュリティセキュリティーは小学校と一体になっているのでとても強化されています。朝はドライブスルーのように先生が車から生徒を受け取り、帰りは首からカードを下げて名前を確認できる状態が規則となっています。勝手に園内に出入りできないよう入るときはインターホンを通さなければなりません。
-
アクセス・立地東海道線富士川駅から15分くらいにあります。小学校やまちづくりセンターが目と鼻の先にあります。周辺は住宅地なので迷惑がかからないよう車の出入りには気を付けなければならないです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はまだ出席したことがないですが、こどもの様子などを話したり先生のお話を聞いたり、今後の行事日程を確認したりするようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由競争が激しい最近の園よりものびのび育てたいと思いました。地元の園を見て回ってここにしようと決めました。給食があり、きれいな部屋で、小学生のお姉ちゃんとお兄ちゃんのことも見れてとても楽しい雰囲気です。
投稿者ID:277209
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
「決められた事をみんなと同じように出来るように」ではなくて、「その子の魅力を引き出して、ぐんぐん伸ばしてくれる」と感じます。年長さんの発表会は先生が台本やらを用意するわけではなく、子供達が全部0から考え台本や衣装・大道具まで作ります。すごい事をさせてくれてるなと思います。
また小学校と同じ建物に入っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
リトミックに力を入れていて年少さんでも音を聞き分ける能力がつきます。小学校と幼稚園の兄弟がいる家庭も多く学校行事によっては預かってくれます。校長先生と園長先生の連携も抜群!校内と園内の雰囲気も似ていて小学校にいっても安心です。延長保育も16時まで。長期休みも預かりをやっています。小学生との交流も多数...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
岩松幼稚園
(静岡県・公立)
認定こども園富士ふたば幼稚園
(静岡県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 富士川第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細