みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 八幡野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
机で勉強なし、遊びの中から様々な勉強を。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平仮名を書いたり、簡単な計算をしたりなど、全くと言っていいほど、勉強をする事がなかったです。行事は色々ありました。
-
方針・理念様々な事を通じて、社会性・集団生活を身につけたり、友達とのかかわりを学びます。
-
先生さすがプロというような、子供の事をしっかりと理解した接し方をしていました。
-
保育・教育内容楽器を演奏したり、冬は簡単なマラソンをしたり、植物を育てたりはいいのですが、やはり勉強なしなのは困りました。
-
施設・セキュリティ大きいホールや体育館などがあると行事や雨の日の運動にいいと思いました。
-
アクセス・立地周りの駐車スペースが少なくて苦労しましたが、周りにはコミュニティセンターなどが近くにあります。
幼稚園について-
父母会の内容交流会やランチ会です。初めは集まって自己紹介を1人ずつして、仲を深めました。
投稿者ID:242707
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても満足です。
保護者も先生も良い方ばかりで、文句はあまりありません。
たくさんのままとももできました!
【方針・理念】
先生たちが子供をたくさん面倒みてくれ、大変満足です。
私立ではないものの、私立のような内容充実、行事だったので、これからも子供を通わせ続けます。
【先生】
園長先生がとても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
平仮名を書いたり、簡単な計算をしたりなど、全くと言っていいほど、勉強をする事がなかったです。行事は色々ありました。
【方針・理念】
様々な事を通じて、社会性・集団生活を身につけたり、友達とのかかわりを学びます。
【先生】
さすがプロというような、子供の事をしっかりと理解した接し方をしていました。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 八幡野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細