みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 平口幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供の様子がよくわかる園です。
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児数が多くないので、先生の目が行き届きやすい。地域の方がいろいろ協力してくれて、畑作りや和菓子作り、季節ごとにいろいろな体験ができる。週3回のお弁当作りや通園の当番、行事のボランティアなど親の出番が多いので大変な時もあるが、子供の様子もよくわかるし、子供の方も顔を覚えてくれて、違うクラスの子供たちも声をかけてくれたりする。
-
方針・理念先生方が子供たち一人一人のことを考えて、その子のいいところを伸す努力をしてくれたり、悪いところはいろいろ工夫をして指導してくれたりする。
-
先生毎朝クラスの入り口で一人一人声をかけてくれる。当番などで子供と一緒に行った時などは、園での様子などを教えてくれる。子供たち一人一人のことをよく見ているなあと感じた。
-
保育・教育内容延長保育や夏休み、冬休みのなどの長期休暇中の預かりもない。年長になるとお泊り保育があって、一泊二日で園外の施設に先生と数人のボランティアのお父さんとお泊りに行く。子供がすごく成長して帰ってくる。
-
施設・セキュリティ園で、運動会が出来るぐらいの園庭があります。子供たちは木の実や花、虫などをとって遊んでいます。月一回、避難訓練があって、地震の場合、火災の場合、不審者が侵入した場合といろいろパターンがあるみたいです。
-
アクセス・立地園の駐車場が狭いので、車で園に行く時は気を使います。交通量の少ない道路に面しているので、送り迎えだけなら、園の門近くに車をとめて行けます。
幼稚園について-
父母会の内容PTAの役員決め、PTA活動、予算・決算の報告、園長からの話など。
-
イベント参加会、家庭訪問、個別懇談会、夏祭り、運動会、発表会、クリスマス会、節分、お別れ会、七夕祭り、餅つきなど。畑があるので、苗や種を植えたり、収穫したりします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園前の体験学級に行き、のびのびしていて、人数も多くないので、子供をよく見てもらえると思ったので。
投稿者ID:1700541人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
少人数なので、友達がすこししかできないかな?とか不安があると思いますが、絶対にここでよかった!と思える園です!
【方針・理念】
人数が少ないからこそできる体験が多い!畑で野菜を育てて、その場で食べたり、採りたて野菜を天ぷらにしておやつに出してくれたり、本当に貴重な時間を過ごさせてもらった。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園児数が多くないので、先生の目が行き届きやすい。地域の方がいろいろ協力してくれて、畑作りや和菓子作り、季節ごとにいろいろな体験ができる。週3回のお弁当作りや通園の当番、行事のボランティアなど親の出番が多いので大変な時もあるが、子供の様子もよくわかるし、子供の方も顔を覚えてくれて、違うクラスの子供たち...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 平口幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細