みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 雄踏幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
外でいっぱい遊ばせてくれます。
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔ながらの土遊びをしっかりやらせてくれるので、子供たちには、最高だと思います。ただ、浜松市になってから、先生がよく転園されるようになったので、浜松市にはそれじゃ辞めてもらいたいです。園は広いし、プールも広いので嬉しいです。ただ、駐車場が少ないかな。参観日が雨だと、大変かも。
-
方針・理念小さい時に、外でいっぱい遊ぶことはとてもいいことだと思うし、先生たちもそれをしっかりやらせてくれるので、いいと思います。
-
先生違う学年の子供の名前や親も覚えてくれて、みんなフレンドリーで、とてもいいと思います。明るい先生が多いです。しっかりと子供たちをみてくれます。
-
保育・教育内容私にはとてもいい園だと思います。ただ、休みが長いです。外でしっかりと遊ばせてくれますが、勉強はしないので、幼児教育に熱心な方には不向きかも。
-
施設・セキュリティ施設は広くて、少し変わったつくりもしていて、いいと思います。セキュリティ対策は、園庭については、微妙かも。
-
アクセス・立地住宅と、田んぼにかこまれていて、静かで安全な場所にあります。ただ、駅からは遠いので、参観日等、天気が悪いと駐車場が混み合ったりして、大変です。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生からは、放送でお話があることもあります。参観日の時に親だけで、話し合ったりすることもあります。
-
イベント運動会、いもほり、遠足、プール参観、PTA主催のフェスタなどあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由昔からあり、信頼があったので、決めました。父親も同じ園だったし。
投稿者ID:46904
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭も広く子ども達のやる気を上手く引き出してくれるのでのびのびと自由に遊び楽しんでいます。ただバスもなく保護者が手伝ったるといった場面が多すぎます。またひらがなをきちんと教えるといった学力等の面では劣ってます。
【方針・理念】
自由にのびのびとはとてもいいです。しかし、ひらがなやピアニカなど小学校...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の幼稚園 >> 雄踏幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細