みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 認定こども園大野クローバー幼稚園 >> 口コミ
認定こども園大野クローバー幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価担任の先生のみならず園全体で子供達を見守っている様子です。
夏祭りや作品展、発表会などイベントがいろいろありますが園内の飾りつけや手作りのおもちゃなど先生方がすごくがんばって作られているのを感じます。
-
方針・理念夏になると裸足生活になります、園内外で裸足でのびのびと遊んでいます。園庭では小さな石も落ちていません、安全で健康的でいいことだと思います。
-
先生園に行くと違うクラスの先生でも声をかけてくれます。休んだときも心配して電話で様子を聞いてくれたりします
-
保育・教育内容体操の先生や英語のネイティブの先生を呼んでくれて子供たちの為になるような企画を考えていてくれていると思います
保育園について-
父母会の内容一人一人の悩み事などみなさんに聞いてもらえる機会があり他の人の悩みを聞いてまた自分だけではないと安心できたり、また悩みを解消するためのアドバイスをもらえたり和気あいあいとしています。
-
イベント子供たちの要望を取り入れたことが多いので少し幼稚な感じはありますが自分たちで考えて、相談してやっているんだなと思うと微笑ましいです。
-
保育時間私の場合は延長も休日も利用しないのでよくわかりません…すみません
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供一人に対して見てくれる先生の数が多いからです
-
試験内容試験はありません
-
試験対策試験がないので塾に行く必要はありません
投稿者ID:448327 -
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園の畑で季節ごとの野菜を育てています。
収穫後は子どもたちが先生方と料理をして給食でたべています。 おかげで、それまであまり好きではなかった野菜でも食べられる様になりました。 -
方針・理念生きていく上での根っこになる部分が育つようなカリキュラムで、いろいろな体験をさせてもらえます。
-
先生若い先生が多いですが、園が休みの日でも研修会などに参加されたり、放課後に各分野の講師の方からの講習を受けられたりと、日々の研鑽に向かう姿勢が素晴らしいです。
-
保育・教育内容英語、体育、リトミックなどは専門の外部講師の先生が来園して教えてくれます。子どもたちも楽しみにしています。
保育園について-
父母会の内容絵本の修繕、ボランティアママ、園行事のお手伝いなど
-
イベント夏祭り、お泊まり保育(年長組のみ)、運動会、作品展、発表会、などが大きな行事です。
-
保育時間子ども園のため、1号~3号までの認定があり、それによって保育時間は異なります。
1号は10時~14時30分までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方がひとりひとりに寄り添ってくださっていることが伝わり、丁寧な保育、指導をされていたから。
-
試験内容試験はありません。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:444876
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岐阜県揖斐郡大野町の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園大野クローバー幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園大野クローバー幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 認定こども園大野クローバー幼稚園 >> 口コミ