みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> かたびら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
のびのび幼稚園です。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価一人一人の個性を生かして伸ばしてくれるのびのび園です。絵本バックやナフキン、上履き入れは出来る限り親の手作りでするようにお願いされます。親子の繋がりを大切に考えてくれる園です。
-
方針・理念年中から月1でプール教室、年長から更に月1で英語教室があります。希望で課外授業で英語教室を受けることができます。(有料です。)
-
先生違うクラスの園児の名前もみんな覚えててくれていて、子供好きな先生の様子が伝わってきます。入れ替えが少し激しいです。先生の人数が減り、人手が少し足りないのかな?とも感じますが、中堅、ベテランの先生が増えたのでそこで補ってるのかな?ともおもいます。
-
保育・教育内容心身ともに健康な子、心豊かな子、よく考える子を教育目標のもと活動してるそうです。さつまいもを育てて食べたり、園でプチトマトを育てたりしています。
幼稚園について-
父母会の内容家庭教育学級があり、それに入ってる人は月1で活動してます。年末に母から園児達へ送るクリスマス会があり、毎年盛り上がってます。
4月1月に保育参観、6月に家族参観、他に運動会、音楽発表会、劇の発表会があります。 -
イベント遠足、七夕会、運動会、お芋パーティー、作品発表会、音楽発表会、クリスマス会、節分まつり、劇の発表会、年長さんはお泊まり会があります。卒園後に同窓会もあります。お弁当が2~3ヶ月に一回あります。
-
保育時間通常保育時間が8:30~15:00です。延長保育は早朝7:30~と、夕方17:00までと16:00までの3種類あります。夏休みに2週間夏期保育がありますが、それ以外は有料で1日1000~1200円でに預かってくれます。お盆と年末年始、春休みはお預かりがありませんでした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由他の園とも比べましたがアンパンマンがたくさんいて子供受けがよかったからこちらの園を選びました。
-
試験内容名前を聞いたり、積み木のような簡単な面接がありましたが。できなくても優しく接してくれ、厳しい面接ではありません。
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:443911
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> かたびら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細