みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岐阜県の幼稚園   >>  かたびら幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

かたびら幼稚園
(かたびらようちえん)

岐阜県 可児市 西可児駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.00

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    のびのび保育です。

    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供と親とのつながりを大切にしている園だと思います。給食はお弁当が委託の業者さんから、毎日配達されています。月に一度程度、お弁当の日があり、子供は楽しみにしていました。運動会や発表会など行事も多くあります。発表会は平日に行うことが多かったです。現在はわかりませんが。
    • 方針・理念
      体操教室や英語教室、スイミングが月1ぐらいで、行われており心身ともに健やかな子供達が多いと思いました。
    • 先生
      学年の違う子供の名前も憶えていてもらえて、親としてもありがたかったです。運動会の徒競走では、走る子供の名前を紙を見ずにすらすら呼んででもらえたのが、印象的でした。新人先生もベテラン先生も徹底したあいさつが気持ちよかったです。
    • 保育・教育内容
      延長保育は有料でありました。夏休み冬休みの保育もありますが、他の園に比べると、お高いです。働くママさんには痛いかもしれません。
    • 施設・セキュリティ
      避難訓練や不審者訓練はおこなっていました。災害時用に園に非常食を園児一人ひとりに準備がされておりました。卒園時にあと2年残っているので、渡してもらえました。
    • アクセス・立地
      メイン通りから入った園なので、静かで自然が多い園です。かわいいバスでの送迎も子供たちのにんきのようです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      父母会は年に一度の総会ぐらいです。家庭教育学級があるので、そこにはいって親さんたちは交流しています。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      見学に行き子供がきにいったので。またバスがかわいかったので。
    投稿者ID:158698
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の幼稚園の口コミ

かたびら第二幼稚園
(岐阜県・私立)

途中入園はやめた方がいい
★★☆☆☆2
保護者|2013年

大栄幼稚園
(岐阜県・私立)

坂祝幼稚園
(岐阜県・公立)

たから幼稚園
(岐阜県・私立)

親も子もみんな楽しい!
★★★★★5
保護者|2015年

うぬま第一幼稚園
(岐阜県・私立)

かたびら幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岐阜県の幼稚園   >>  かたびら幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

かたびら第二幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.75 (12件)
私立 / 可児市 西可児駅
大栄幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.38 (11件)
私立 / 可児市 可児川駅
坂祝幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 加茂郡坂祝町 坂祝駅