みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 大栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
鼓笛に力を入れている園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鼓笛・合唱に特に力を入れている園です。年長の鼓笛パレードは本当に素晴らしいです。集団生活でのマナーなども鼓笛を通してしっかり学べるようです。一年の仕上げに行われるひなまつり音楽会は、緊張しながらも、堂々と歌っている姿に感動させられます。子供たちも、のびのびしており、園で作る給食はおいしいと評判です。
-
方針・理念リズム感とたくましさづくりを目指している園です。体操教室、運動会での鼓笛対パレード、発表会、作品展などの行事を通し、何事もやりぬく元気な子供を育てていくことに力をいれています。
-
先生園では、どの先生も親の顔を覚えていてくださって、明るく挨拶をしてくれます。担任でない先生でも、今日の出来事を話してくださることもあり、優しさが伝わります。
-
保育・教育内容入園前の「いちごちゃんくらぶ」というものがあり、月2回ほど2歳〜入園前の友達が遊べます。プレ保育のようなものです。夏休みは、前期と後期に分かれていて、連続で休みが続くわけではないので、助かります。4時半までは延長料金もかかりません。
-
施設・セキュリティ正面の門は、鍵がかかっており、通常は出入りができないようになっています。裏の門もお迎えが始まる時間までは施錠してあります。
-
アクセス・立地住宅地のなかにあり、近くには大きな工場もあります。普段はバス通園ですが、トラックの通りも多いところなので、外に出るときが少し心配です。
幼稚園について-
父母会の内容年に一度参観日があります。
-
イベント小運動会、参観日、子供のみの遠足、運動会、七夕会、お誕生日会、発表会、ひなまつり音楽会、母の会主催お楽しみ会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、園の雰囲気もよく、鼓笛隊の練習がすばらしかった。本人も気に入ってくれたので。
投稿者ID:50703
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年長での鼓笛隊演奏にむけて年少時から集団行動に慣れるための小運動会や音楽を取り入れたイベントがたくさんあります。先生も子どもも行事にむけて日々同じことの繰り返しではありますが、練習に励み、それが発表会などで見ることができます。
【方針・理念】
年中児の後半から鼓笛隊練習がはじまることもあり、そこに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
行事には力を入れていて、厳しい指導を行っています。ちょっと厳しすぎて、遊ぶ自由の時間がないかなと思う。先生方は、すぐ名前を覚えてくれて、明るい方ばかりです。
【方針・理念】
鼓笛に力をいれていて、出来栄えは感動します。体操教室、水泳教室などあります。厳しい環境にも耐え、強くたくましい子に育ちそうで...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 大栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細