みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 子苑第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
元気いっぱい、いろんな体験をさせてくれる
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数の多い幼稚園ですが、担任以外の先生も名前を覚えてくれています。先生も結構いる為、目が行き届いていると思います。
-
方針・理念私自身が、園の方針をしっかり把握していないのですが、仲間を大切にという事で上の学年の子が下の子の面倒をみたりしています。
-
先生先生たちが率先して元気に挨拶してくれます。園児だけでなく親の顔も覚えてくれています。いろいろ気持ち良く対応してくれるので、助かります
-
保育・教育内容延長保育は無料で、いつでも預かってもらえるので、融通がきいて助かります。夏休み・冬休みには課題がありますが、子供たちの体力の成長を感じます。
-
施設・セキュリティ門があり、就園中は閉まっています。子供を引取る時は、マグネットと引き換えで渡してもらえます。
-
アクセス・立地大通りに面していないので、子供たちは安全だと思います。駐車場もある程度確保されているので、普段は便利です
幼稚園について-
父母会の内容年に数回、子育て広場という親向けの自由参加の講演があります
-
イベント母の日参観、父の日参観、祖父母参観、夏祭り、運動会、クリスマス会、春の遠足、秋の遠足、お別れ遠足、年長のみお泊まり保育
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った時に、先生だけでなく、知らない園児達も元気よく挨拶をしてくれた。いろいろな体験をさせてくれる為、子供が成長出来ると思ったから。
投稿者ID:136903
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
運動に力をいれている幼稚園です。逆上がりができるようになったりマラソン大会があったりもします。 給食もおいしくなんでも食べられるようになりました。園庭が広いので伸び伸びできて良いのですが 少し危険そうな場所があるので心配になります。
【方針・理念】
園長先生も一緒に参加をして園児と楽しく園生活を送...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 子苑第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細