みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 合歓の木南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
先生達が明るく子供達との距離が近い幼稚園
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達と子供の距離が近く、親身になって接してくれるため伸び伸び生活することが出来ます。子供達にとって、先生との時間がとても楽しいそうです。
-
方針・理念伸び伸びと生活することが出来るように、先生達も一人ひとりに声をかけ、遊びも型にはめない遊び方をしてくれます。
-
先生新人の先生に対して、先輩先生たちが親身に指導しているのが良く分ります。一生懸命なところが伝わるのが良いです。
-
保育・教育内容子供達の成長をまず第一に考えてくれ、教育の場を提供してくれていると思います。また、お遊戯会等は、思いっきりできるよう、市民会館等を活用してくれているので、将来的にも思い出に残る教育をしてくれていると思います。
-
施設・セキュリティセキュリティに関しては、ちょっとルーズなところがあるかもしれません。でも事故防止には気をつけてくれているので、あまり気になりません。
-
アクセス・立地以前は近くに住んでいたので、良かったのですが、今はちょっと離れたところに住んでいるため、どうかな?とおもうところがあります。
幼稚園について-
父母会の内容年に一度のバザーや、運動会、お遊戯会等のサポート
-
イベントとてもアットホームな感じがする学園祭です。しかも市民会館等を利用してくれて、子供達も伸び伸びと演技が出来るよう配慮してくれています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近くに住んでいたから、この幼稚園に通いたかった。
投稿者ID:105431
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生達と子供の距離が近く、親身になって接してくれるため伸び伸び生活することが出来ます。子供達にとって、先生との時間がとても楽しいそうです。
【方針・理念】
伸び伸びと生活することが出来るように、先生達も一人ひとりに声をかけ、遊びも型にはめない遊び方をしてくれます。
【先生】
新人の先生に対して、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 合歓の木南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細