みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岐阜県の幼稚園   >>  合歓の木幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

合歓の木幼稚園
(ねむのきようちえん)

岐阜県 各務原市 苧ヶ瀬駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★★

4.80

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学

    遊んで学ぶ幼稚園

    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よく遊び、よく学びを実施している幼稚園だと思います。園児一人一人が気持ちよい挨拶ができています。給食は合歓の木南で作られたのを運んで食べています。
      園舎は古いですが、お遊戯室は一昨年前に建て直したので、とても綺麗です。
    • 方針・理念
      遊びを通じで学んでいます。子供のやりたいことにとことんやらせていただけるので、自立心が育ちます。
      またやりきることで達成感を得、次はこれをやろう、あれをやろうと、次々とやる気や探究心も付いてきます。
      小学校に上がると、最初は落ち着きがないかもしれないけど、学年が上がるにつれ、幼稚園で教わった自立心が開花し、積極的に手をあげて、企画や物事に取り組めるようになります。
      基本となる挨拶も立ち止まり、しっかり頭を下げ、大きな元気な声で挨拶をしてくれるので、とても気持ちよいです。
    • 先生
      先生全員が園児全員の名前を覚えてくださります。そしてやさしく声を掛けてくださります。化粧の濃い人や保育中に携帯を触っているような先生はおりません。
      何かで幼稚園に行くと、必ず挨拶してくださります。園児にとって、とってもよいお手本になっていると思います。
    • 保育・教育内容
      年少さんは、カバンや帽子をなどの自分の持ち物を決められた場所に片付けられるように、自分ですることは自分できるように。
      年中さんは、友達と一緒に遊ぶ楽しさ、相手の気持ちがわかるように。
      年長さんは、クラス一丸となって、物事をやりきる強さを。
      英語の先生はネイティブの方が歌などを通じで、英語を親しみやすく、覚えやすく接してくださります。
      年長さんは水泳を月一ぐらいで施設のプールに行って、水泳の先生に教えてもらっています。また、文字の書き方や習字も教えてくださります。
    • 施設・セキュリティ
      園舎は古いですが、お遊戯室は一昨年建て直したのでとても綺麗です。受け入れ時間を過ぎた、門を閉じます。
    • アクセス・立地
      21号から1本入ったところなので、車で入りやすいです。幼稚園の南側に隣接した駐車場と砂利の大きい駐車場があるので、路駐することはありません。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      総会、交通教室、座談会、移動動物園、親子ふれあいフェスタ(バザー)、音楽鑑賞会、人形劇。
      この他、運動会とお遊戯会のお手伝いをする為に、年に数回集まり、企画準備等をします。
      ママさん同士で楽しく行うので、役員を通じて新しい友達が増えたり、いつもとは違う角度から行事をみれるので、より楽しく感じます。
    • イベント
      交通教室、運動会、移動動物園、親子ふれあいフェスタ、七五三、音楽鑑賞、お遊戯会、クリスマス会。
      運動会では園廷で行います。ぎちぎちになりますが、座って観れます。また近隣の駐車場を借りるので、路駐はありません。
      お遊戯会は市民会館を借りるので、ゆったり見れます。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      途中入園だったので、同じ小学校に行く子供が多い幼稚園にしました。また副園長の幼児教育の熱意が伝わりました。
    投稿者ID:87903
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
担任一人ではなく、先生方がチームとして子供達を見て下さいます。
全員の先生が子供の顔と名前を憶えていてくれるので、目が行き届き、子供もどの先生にも気兼ねなくお話できます。
先生方の仲がとても良いのが見ていて分かるので、親も子供も安心感の中で和気あいあいと過ごせます。
遊びが中心ですが、遊びを通...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
よく遊び、よく学びを実施している幼稚園だと思います。園児一人一人が気持ちよい挨拶ができています。給食は合歓の木南で作られたのを運んで食べています。
園舎は古いですが、お遊戯室は一昨年前に建て直したので、とても綺麗です。

【方針・理念】
遊びを通じで学んでいます。子供のやりたいことにとことんやらせ...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

うぬま第二幼稚園
(岐阜県・私立)

合歓の木南幼稚園
(岐阜県・私立)

アットホーム園
★★★★☆4
保護者|2014年

うぬま中央幼稚園
(岐阜県・私立)

心からおススメできます。
★★★★★5
保護者|2019年

うぬま第一幼稚園
(岐阜県・私立)

合歓の木幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  岐阜県の幼稚園   >>  合歓の木幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

うぬま第二幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.80 (4件)
私立 / 各務原市 羽場駅
合歓の木南幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.25 (4件)
私立 / 各務原市 二十軒駅
認定こども園だいち
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 各務原市 各務ケ原駅