みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> あかつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
少人数でのびのび
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伸び伸びとしている幼稚園です。先生やお友達と一緒にザリガニつりしたり、うたったり、こどもはいつも楽しいと言っています。先生達の雰囲気もよく、先生同士が協力してこどもたちをサポートしてくれます。また、放課後レッスンなどが充実しており、良い環境です。一年を通して行事やイベントなどが多く、こどもたちの日々の様子を知ることができます。
-
方針・理念お寺が経営している、座禅などに力をいれており、座禅や感謝の気持ちを知るといったような機会を設けていたり、日本文化の教育をしてくれたりします。また、子どもの自律を促すために、ザリガニつりなどを取り入れており、実際に子どもが畑で物を育てるということもありました。
-
先生毎朝バスで明るく挨拶をしてくれます。若い方もベテランの方も挨拶を徹底しているようで、雰囲気がとてもよいです。子どもに対しては笑顔で話しかけてくれますし、保護者に対してはしっかりとその日にあったことなどを報告してくださっています。先生達も指導されているなど感じます。。
-
保育・教育内容座禅などの学習を取り入れています。般若之繞の授業があり、皆座禅ができるようになるというのがポイントのようです。
-
施設・セキュリティ誰もが入れないようにフェンスを設置することで子供たちが守られています。フェンスがなければ園の中に入れないような仕組みになっていますし、この前は不審者対応訓練がもあり、防犯にはかなり力をいれているようです。
-
アクセス・立地関市という田舎にあり、環境という点で良い立地だと思います。園の周辺には○○があり、常に保護者や町内の方々の協力が得られて支えられていると思います。田んぼの真ん中なので、やや不便に感じることもありますが、環境が良いのでOKです
幼稚園について-
父母会の内容ザイエンちゅうには誰か何かの約をやらねばなりません
-
イベント毎年、夏にはお泊り保育、夏祭り、運動会などがあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由田舎ののびのびした幼稚園だったそれが決めてです
投稿者ID:295328 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保育料が市内で一番安く、かといって、ほかの園に保育環境、保育の質が劣るわけではなく、園庭も広く、園舎が今年建て替えになり、広くきれいになりました。先生の人数も十分で、補助の先生がいるので突然の出来事にも対応してもらえるので、安心できます。
【方針・理念】
何にも感謝の心で接するという考え方がとても...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> あかつき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細