みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> かぐや第三幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
厳しいイメージとは違いますよ
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価保護者に対しての対応がよいです。きびきびした態度で若い先生の教育もよくされていますね。しっかりした先生ばかりです
-
方針・理念厳しいイメージでしたが、ゆるいよりは子どもがきっちり育ち良かったかなぁって思っています
-
先生一生懸命な感じが伝わります。挨拶は体育会系な感じがします。でもとても丁寧な挨拶会話ができてますね
-
保育・教育内容行事もたくさんあり満足です。今は少人数でよくみてもらえてます。保育内容もかなり充実していますね
-
施設・セキュリティまあまぁかな。セキュリティはちょっとゆるいかもしれないけど、まぁ都会ではないからかな
-
アクセス・立地バス利用で、広範囲来てくれています。運転手さんが優しい人で子どもも大好きです!家の前まできてくれてます
幼稚園について-
父母会の内容七夕まつり、運動会、作品展、クリスマス音楽会は最高でした
-
イベント参観日も多くなく少なく。適度な感じがします
-
保育時間毎日10から、午後2時まで保育になります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所だったのと、自分の母園に通わせたかったから選びました。内容も良く良かったです
投稿者ID:613751
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供は毎日楽しそうに通っているので満足しています。
体操やお絵描き、簡単な英語も学べますが、なにより、元気でのびのび過ごせているようです。
また、給食が今年から全て自園調理になったので、子供はほぼ完食しているらしいです。
【方針・理念】
歌や行事に力を入れています。
音感教育を行っているからか、年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
少人数制なので、すべての先生がすべての生徒の名前、顔、親、車理解しています。園自体広いですし、快適に遊べます
【方針・理念】
色々な事を経験させてもらえとてもいいと思います英語、水泳、体操、そして何より音感教育に力を入れて見えます
【先生】
昔ながらの考えを持っている人が多く、柔軟にはかけている...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> かぐや第三幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細