みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 芥見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
兄妹ともに大好きな楽しい園です。
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たまに体操服指定の日がありますが、制服がスモック、帽子だけで基本的に服装が自由なのが良かったです。季節ごとの行事や学習もわりとありますが、概ねのびのびと過ごしています。
-
方針・理念正直、園の方針・理念については特に気にしていませんでしたが、違和感ゆ覚えることがないのでごくごく普通だと思います。
-
先生担任ではない先生方も子どもの名前や兄弟の名前も覚えてくださり、明るく挨拶されます。いつも元気いっぱいです。
-
保育・教育内容延長保育や振替休日の特別保育も利用できます。働いているお母さんはすごく助かると思います。専門の先生による体育や、外国人講師による英語の授業もあります。
-
施設・セキュリティセキュリティについて特に感じたことはありませんが、先生方が保護者の顔を覚えてらっしゃるようなので安心しました。
-
アクセス・立地最寄りの駅はありませんが、通園バス、車、徒歩と自由に選択できます。バスは家の前で停まってくれます。
幼稚園について-
父母会の内容保育参観後の懇親会で子どもの紹介をしました。
-
イベント運動会や作品展の他に、七夕おたのしみ会、ひなまつりおたのしみ会などがあります。お泊り保育が年長時にあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の方の話を参考に決めました。
投稿者ID:163927
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
たまに体操服指定の日がありますが、制服がスモック、帽子だけで基本的に服装が自由なのが良かったです。季節ごとの行事や学習もわりとありますが、概ねのびのびと過ごしています。
【方針・理念】
正直、園の方針・理念については特に気にしていませんでしたが、違和感ゆ覚えることがないのでごくごく普通だと思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
勉強やお遊戯に力を入れすぎず、どちらかといえば保育園のようにのびのびと教育して下さっています。園児一人一人の名前をきちんと憶えてくれる以外に、親の顔も覚えてくれますので、とても安心して預ける事が出来ております。
【方針・理念】
地域の為に未就園児の為の会を毎週開いてくれておりますので、他のお母さん...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 芥見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細