みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 若葉第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
楽しいようちえんです!
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しく登園してくれているので満足です。
ハロウィンでは駅をパレードしたりかなり気合が入ります。
たくさんの行事はありますが親への負担はかなり少ないです。 -
方針・理念色々なことを体験でき子どもも楽しそうです!
学研もあるので卒園までに数字、ひらがなが書けるようになりました。 -
先生未就園児のときからすぐに名前を覚えてくれたいた事はとても感動しました!
親しみやすい先生方です。 -
保育・教育内容スイミング、サッカー、英語、学研等たくさんのことをやってくれます!
年長では茶道も体験があったり鵜飼見学もあります! -
施設・セキュリティ玄関は必ず鍵がかかっており、インターフォンをならさなきとあきません。
門はいつも閉まってたら周りから入ることは出来ません。
外には遊具が沢山あります。ブランコがないため安心です。 -
アクセス・立地住宅街の中にあるので車通りも少なく安心安全です。
駐車場もしっかりあるので、通園もスムーズです!
バスまであります!
幼稚園について-
父母会の内容ほとんどありません。
親子遠足などもありません。 -
イベント親が参加する行事
夏、冬の発表会
運動会
作品展
子供のみでは、たくさんあります -
保育時間8時半から16時半までは延長料金はかかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生達の雰囲気がよかったので。
すぐに名前を覚えてくれたのが決め手でした
投稿者ID:579380
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保育参観や運動会などのイベントが多く記念に残ります。
英語やスイミングも普段の保育に含まれており、いろんな事が学べます。
先生もみんなやさしいです。
【方針・理念】
毎年教育テーマがきまっており、それにそって普段の保育も運動会など行事も行われていると思います。
【先生】
みんな優しく丁寧にみても...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 若葉第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細