みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
施設が充実しいろんな体験のできる園です。
2017年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く遊具もたくさんあり、特に自然がとても多いところが魅力です。子ども達も毎日飽きることなく、園庭で遊べるのではないかと思います。また季節に応じた行事があり、園で生活する中で自然と季節や行事の意味を感じられるのではないかと思います。担任の先生が子どものことをよく見てくれているようで、登園の折にこどもの様子をお話し下さったり、欠席した時には電話を下さったり、場合によっては家庭訪問をしてくださり、丁寧に対応してくださいます。給食ではおかわりもできるし、お弁当ではなく手作りなのでとてもうれしく思います。家庭ではなかなか出せない食材や栄養のバランスのとれたメニューなので、苦手なものも食べられるようになり、園の給食には本当に感謝しています。
-
方針・理念「思いやりのある活発な子」を育てるという方針のもと、仏教の教えに基づいていて、感謝の心・思いやりの心が育っていると思います。家でも自然と手を合わせてお参りができるようになりました。
-
先生入園して間もない時期でも、先生方が子どもの名前を呼んでくださるので、「ちゃんと見ててくれているんだ」とうれしかったです。担任の先生以外の先生もこどもの名前を覚えて声をかけて下さるので、全ての先生で見てもらっている安心感があります。
-
保育・教育内容四季のイベントや行事、毎週の保育活動に工夫があり、音楽指導・英語・体育あそび・陶芸等々、得意不得意はありますが、いろいろな体験ができ、毎日楽しく園生活を送れてます。特に一年中、毎週スイミングがあることで、体が丈夫になりました。縦割り保育があり、こどもにとっても思いやりの心が育つ、いい機会になっています。
-
施設・セキュリティ広大で豊かな自然いっぱいの園庭で季節を感じながら思いっきり体を動かすことができる環境は、素晴らしいと思います。遊具・プール・絵本館(絵本の図書館)と他の園にはない充実した施設でのびのび遊べます
-
アクセス・立地街の中にある割には広い駐車場があります。公共交通機関を使っても園の前にバス停があるので便利です。普段こどもはバス通園をしているのですが、その利用方法も融通がきき利用しやすいです。
幼稚園について-
イベント発表会や運動会のほかに、芋ほり、お店屋さんごっこ、サッカー大会、もちつきと家庭ではできない経験がたくさんできます。PTA主催の夏祭りは、ゲームコーナーや飲食バザー、又 盆踊りもあり、家族だけではなく、卒園児や地域の子も楽しめるいい機会です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由施設・環境が充実し、どの先生も優しく接してくれたし、こどもも気に入ったことから、入園を決めました。
投稿者ID:3613761人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然に囲まれ、夏でも木陰で元気に遊ぶことができます。また、絵本がたくさんある『絵本館』があり、いろいろな絵本に触れ合うことができ、とてもいい環境にあると思います。子どももここへ行くのを楽しみにしています。
給食は、いつも暖かい手作り給食なので、子どもも美味しかった!と嬉しそうです。家庭では好き嫌いを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
外遊びが充実していて、のびのびとしていると聞きましたが、結局マンモス園なので融通がききませんでした。
【方針・理念】
仏教の幼稚園です。
【先生】
連絡帳がなく幼稚園での様子などわからないです。用事がある時はメモを書いて出してくださいと言われますが、出しても返答はきません。子供の様子を見ておらず...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細