みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
先生により不親切
2017年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価ピコの時から通ってて思ったことは、先生によって不親切さが見受けられます。
多分保護者との関係はあまり取ろうとしないんだなって思いました。
親切な先生は本当に親切です。
年度が変わったら担当バスコースの先生が変わったのですが、本当に笑顔のない先生で、子供も怖がっています。
いくら自分のクラスではなくても、朝一番にお会いする先生なのですから、笑顔で迎えて欲しいです。
他にも締め切り期限がいつも急すぎる。
もう少し前から連絡してほしいです。
昔はもう少しいい幼稚園だったと、卒園生や保護者、関係者は言うくらい、今と昔では差がありすぎます。
実際入ってみて残念なことばかりだったので、私はオススメできないなって思いました。
-
方針・理念仏教ですが、そこまで強要するところがなく、程よいのでこの感じは好きです。
園長先生もゆっくり優しい話し方なので。
-
先生今はまだ分かりませんが、未満児クラスの時の先生は新しい先生でしたが、一生懸命さが伝わってすごく良かったですし、子供もお気に入りの先生でした!
ピコの時も2人先生が見えましたが、すごく子供の評判がよかったです。
その反面他の先生の愛想のなさが目立ちます。
優しく笑顔の先生も見えますが、基本無視されます。 -
保育・教育内容いろいろなことを体験させて頂けます。
そして、課外授業も英語や、音楽、体操、などいろいろ通うこともできます。 -
施設・セキュリティ誰でも自由に出入りできる簡単な鍵なので、すごく不安です。
職員室も出入り口の近くですが、気づかれないこともしばしば。
話しかけなきゃ出てきません。
なので、もしも、何かあった時、きっとみなさんからすごくこのセキュリティについて問われるとおもいます。 -
アクセス・立地バス停も近くにありますが、駐車場が少ないし、他は遠いところにあるので、子供を歩かせるの少し不安です。
幼稚園について-
父母会の内容とくにありません。
PTA本部役員と、クラス役員が集まるだけです。 -
イベント他園と同じくらいあります。
年間を通してあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由知り合いが何人か卒園生だったこと、親戚、自分が卒園生だったことで、楽しい思い出が今でも思い出せる幼稚園にと選びましたが、今となっては、少し後悔もあります。
他の園もみて回ったのですが、他の先生がすごく明るくて優しく話しかけてくれた先生が多かったのでどうしても比較してしまいます。
でも、良い先生も見えたし、子供たちもここが良いと選んだのでこちらに決めました。
投稿者ID:3392302人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然に囲まれ、夏でも木陰で元気に遊ぶことができます。また、絵本がたくさんある『絵本館』があり、いろいろな絵本に触れ合うことができ、とてもいい環境にあると思います。子どももここへ行くのを楽しみにしています。
給食は、いつも暖かい手作り給食なので、子どもも美味しかった!と嬉しそうです。家庭では好き嫌いを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
外遊びが充実していて、のびのびとしていると聞きましたが、結局マンモス園なので融通がききませんでした。
【方針・理念】
仏教の幼稚園です。
【先生】
連絡帳がなく幼稚園での様子などわからないです。用事がある時はメモを書いて出してくださいと言われますが、出しても返答はきません。子供の様子を見ておらず...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細