みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> まどか南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
明るくてのびのび楽しい!
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が楽しく 通園できたこと 体育教室も
そのまま 行けたこと、働きながらも通園できたこと、総合的に満足しています。 -
方針・理念園庭も広く遊具もいくつかありとっても楽しく過ごせました。
送り迎え時も 先生方の対応も親切。バスでの送迎もあり。
預かり保育もあるため、働きながらでも 通園できる幼稚園でした。 -
先生いつお会いしても明るくて優しかったです。若い先生が多く 子どもたちともよく遊んでくれた印象です。
-
保育・教育内容カリキュラムがあり お勉強の時間もあるため卒園までに
ひらがなは全て書けるようになっていました。 -
施設・セキュリティ新しい遊具もあり
園庭も広く子どもたちはのびのび走り回って楽しそうに遊んでいました。 -
アクセス・立地出入り口の道路が狭いという問題はありますが
送迎時間は先生方がいてくださり スムーズに帰れるように手配して下さり助かりました。
幼稚園について-
父母会の内容参観日やお遊戯会、作品発表会など他の幼稚園と同じ感じだと思います。 どの行事も楽しかったです。
-
イベント参観日、運動会、作品発表会、運動会など 他の幼稚園と同じ感じだと思います。
-
保育時間夏休みなどは
お弁当持参で預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのと 預かり保育もしっかりしているので
口コミでも
良かったので入園しました。
投稿者ID:609753
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学年やクラスに関係なく、先生方が園児の名前を全員把握しています。担任の先生でなくても、子供の名前を呼んでくださるのは、子供だけでなく親も安心できます。
園で作った温かい給食です。子供が、おいしい!とよく言っていました。
【方針・理念】
保護者が参加できる行事や保育参観が多く、開かれた幼稚園というイ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
優しい先生にお世話になれたことは良かったと思います。ただ、コロナ禍となってからは、全園児マスクの着用が必須で鼻マスク等だと注意をされることや、行事を縮小したり無くしているのは残念です。コロナ禍といえど、今年度はもう少し対策を考えればできた行事もあるように思いますが、減らすいい機会になってしまったのだ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> まどか南幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細