みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 南平野幼児園 >> 口コミ
南平野幼児園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2年前に卒園。
その当時は親身な先生が多かったです。
どこの保育園でも一緒だと思いますが、先生は色々います。
良い人も合わない人も。 -
方針・理念町立なので、基本的な事は教えてくれます。文字や数。
もっと望むなら私立がいいかもしれません -
先生年長さんの時の先生は子供も私も大好きでした。とてもいい先生でした。
先生によるかもです -
保育・教育内容町立なのでそれなり。
上にも書いたように、ひらがな、数字、小学校に入学するにあたり困らないようにしてくれます
幼稚園について-
父母会の内容適度にあって、ちょうど良い回数。
必要最低限だけなので、無理なく参加できます -
イベント基本的なもの、運動会や入園式、卒園式の他は発表会などです
-
保育時間保育園部と幼稚園部とあり、時間が変わります。
保育園は働いている親で、8時から四時、延長も可能、幼稚園は8時半から2時、夏休みなどの長期休暇あります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのと、小学校にそのままあがるので、友達がいたほうがいいということ
-
試験内容試験はありません
-
試験対策試験はありません
投稿者ID:451558 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日遊ぶときは思いっきり遊ばせてもらえ、だめなことはちゃんと注意していただけました。安心して預けることができました。
-
方針・理念同じクラスで仲間意識をもたせてもらい、助け合うことを学んだようです。各自の自律もめざめよかったと思います。
-
先生幼児園全体が、明るく、また元気なあいさつで、雰囲気がよかったです。教育も熱心で熱意が伝わってきました。
-
保育・教育内容夏休み・冬休みも安心して預かってもらえました。休める日も伝えれば休めれたので自由が効きよかったです。
-
施設・セキュリティ入口には門があり、必ず閉めることになっています。防犯カメラも設置してるということで安心でした。
-
アクセス・立地幼児園の駐車場も近くにあり、送迎も便利です。住宅街でもないため安心して送迎ができます。
幼稚園について-
父母会の内容食事の食べ方、育て方、接し方などの講演等
-
イベント夏祭り、運動会、発表会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番近くの公立のため
投稿者ID:169008
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岐阜県安八郡神戸町の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、南平野幼児園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「南平野幼児園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の幼稚園 >> 南平野幼児園 >> 口コミ