みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 聖ヨゼフ幼稚園 >> 口コミ
聖ヨゼフ幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価縦割りクラスで、年上の子達が小さい子達の面倒をしっかり見てくれます。年上の子の良いところを真似してどんどん成長しているように感じます。いつも楽しく過ごせていて、嬉しいです。
-
方針・理念年が上がるにつれて、下の子達を面倒見てくれるということがしっかりできます。父母会もあり、役員さんは大変そうですが、親もしっかり子供の成長を見守る姿勢があると思います。
-
先生若い先生からベテランの先生までいて、困ったことも色んな先生に相談できます。学年別、クラス別で担任が違うのですが、学年のレベルに合わせて対応してくれていて、安心できます。
-
保育・教育内容リトミック、体育指導、English、の時間があり、遊びだけでなく、学習の時間も楽しんでいる様子があります。
幼稚園について-
父母会の内容詳しくはわかりません。
行事(入園式、交流会、運動会、音楽会、卒園式)などのときに役員さんは活動しているようです。 -
イベント運動会しか参加していないので分からないですが、
-
保育時間延長保育は、18時までですが、休日保育はありません。
夏休みは10日ほどお休みがありますが、それ以外は自由登園があるなど、幼稚園の割にはお休みがある方だと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親の通っていた幼稚園だったからというのが1番な理由になります。
-
試験内容試験は親子面接のみで、試験というほどのものではありません。
-
試験対策ありのままを話せば問題ないと思います。
投稿者ID:451829 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人の子供に対して、優しくそして正しく教育してくれて親として助かります。そしてのんびりゆったりしたところもとても良いと感じます。
-
方針・理念キリスト系の幼稚園でありながら、誰しもを受け入れて育ててくれる点がとても良いと感じます。また教員がしっかりしている点も良いです。
-
先生教員一人ひとりが、きちんとした考え方を持った上で、子供達に接してくれる点は大変良いと思います。またすべての教員が子供一人一人を知ろうとする点が良いです。
-
保育・教育内容延長保育や夏休み等がきちんとあるので、子供の予定を立てやすいです。またひとりひとりにあった集団での過ごし方をきちんと教えてくれる点が良いです。
-
施設・セキュリティ通りから少し奥まったところに園があるので、交通事故の心配はほとんどないように思いますが、園そのものが古いためセキュリティーについては心配です。
-
アクセス・立地駐車場が少なく行事の時には駐車場を常に考えてしまいます。送り迎えをする方が大変ではないかと思います。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士の話し合いや運動等。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の雰囲気がとても良かったから。
投稿者ID:160704 -
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちは、子供たちをよく見ているので園での様子をどの先生に聞いても教えてくれる。制服や運動着など金銭的な負担も最近は卒園児からの物品のリユースなどの場を設けたりいろんな工夫をしている。園の行事も色々あるので、発表会等の子供たちの様子を見ると年齢に応じた成長を感じられる。
-
方針・理念縦割り教育が軸となっているので、下の子たちの面倒を見る事を通して成長もするが、同じ年齢の子供たちのとの遊び中で成長する過程が保育園の子供たちの比べて少ないので、子供の性格によっては向かない事もあると感じる。
-
先生連絡帳なとで書いたことは、その日のうちに返答・対応してくれるので安心します。
-
保育・教育内容英語、リトミック、体育指導などいろんな面から授業があるので、たくさんの経験をさせてあげられると思う。
-
施設・セキュリティ施設自体がもう古いので心配な面があります。耐震面が不十分なところもあると思われる。住宅街にあるが奥まったところにあるので、緊急車両等が入りずらいかな…と感じる。
-
アクセス・立地セキュリティ面と同様、住宅街にあるので送り迎えの駐車場が混雑すると危ないと感じる時もある。
幼稚園について-
父母会の内容参観日等の後に行われる。運動会当日の用具の出し入れ、園庭整備の日程の決定・実行は父母会が行う。
-
イベント年長時にはお泊まり保育がある。カトリック系なのでクリスマス会は大きなイベントの1つである。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近い園を選択した。両親は共働きだが、祖父母が家にいたので保育園を利用できなかった。
投稿者ID:297394
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
このページの口コミについて
このページでは、聖ヨゼフ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「聖ヨゼフ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 聖ヨゼフ幼稚園 >> 口コミ