みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 上田女子短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
裏山のある季節感じられる園
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幅広い年齢層の先生がおり、一人ひとりよく見てくださる。毎日たのしそうに、通っている。バス通園もある。
-
方針・理念自然での遊びの大切さ、のびのびゆたかに。お勉強見たいな堅苦しさはなく、子供らしさをモットーにしていると思う。
-
先生子供のことについて学んでおり、安心して預けられる。子供のことを良く見ており、性格を理解しその子にあった対応をしてくれる。
-
保育・教育内容習い事のようなものはなく、幼児らしい環境です。裏山を駆け上るので、すごく体力がつきます。行事も充実しています。
-
施設・セキュリティ広くてとてもよい。近くに短期大学があり、学生さんがお手伝いや勉強に来てくださる。子供もよろこんでいる。
-
アクセス・立地近くに大学、短期大学があったりする。時間帯で、車が多く通るので、送り迎えに時間がかかることがある。近くに、電車の駅がある。
幼稚園について-
父母会の内容担任や延長のお話。保護者との親睦。
-
イベント運動会、誕生会、遠足、もちつき
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由裏山がきにいりました。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:345061人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の方針や先生方を信用している。色々な意見を持った親もいるみたいだけれど、先生たちが手を抜いている感じは受けたことがない。みんなとても一生懸命子供たちを見てくれている。親同士で話していても、このままずっと通いたいと言っている人の方が圧倒的に多い。
【方針・理念】
のびのびしている。子供主体の保育。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
のびのびと謳っていたのですが、私にはそう感じません。子供の身体だけの成長だけでなく、心の方にも力を入れて欲しいと願います。ただ、この辺りの幼稚園では自由な方だと思います。
【方針・理念】
子供は元気よく外で遊ぶ。遊びから学ぶ。1日中外遊びしてます。山もあり、そちらでも自然の遊具があり遊べます。
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
上田南幼稚園
(長野県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 上田女子短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細