みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 長野北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子どもと一緒に自然の体験沢山!
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもたちがのびのび過ごせて全身でいろいろなことを体験させてくれる。施設が古いながら考えてくれている。
-
方針・理念子どもたちのことを考えながらその都度先生たちが考えてくれる毎年何を中心にして教育していくか事細かに示してくれる。
-
先生少人数の園だけれど先生の数は少ない。全体的に人で父祖感はある。補助の先生が各クラスにいない。
-
保育・教育内容可もなく、不可もない。いろいろなことを考えて自然を使って全身で体験させてくれる子どもたちと一緒になって先生たちも遊んでくれる。
-
施設・セキュリティ古い!昔ながらの施設で廊下は室外。セキュリティ管理はできていない。知らない人が入ってきてもバレない。
-
アクセス・立地公園がたくさんあって子どもにはいい。また近くの公園に散歩に行ったり、季節のものを探しに行っている。
幼稚園について-
父母会の内容サークルがバレーとコーラスの2つ。参加は自由。
-
イベント2ヶ月に一回は参観日がある。祖父母参観や夏祭り、お楽しみ発表会など様々な参観日。
-
保育時間延長保育が無償化になってから15時半以降1時間100円かかるようになってしまった。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近隣であることや先生たちの雰囲気。また子どもたちが全身汚れて遊べるような自由な環境。
-
試験内容特になし
投稿者ID:573933
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 長野北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細