みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 朝陽学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
忍耐強くなれる園です
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども達はのびのびと、だけど規律正しく生活できるようになれる園だと思います。園庭のほかに運動場もあり、思いっきり遊べます。そして徒歩通園で行き帰りを歩くことで、我慢強くそして体力もつき、たくましくなります。
-
方針・理念複数担任で、どのクラスも同じように生活でき、沢山の先生に見守られながら過ごせることが良いことだと思います。
-
先生子どもはもちろん、保護者までも覚えていただいているので、担任以外の先生に会っても園での様子を聞くことが出来て助かります。園舎の中の雰囲気も良く、仕事帰りに疲れてお迎えに行っても、疲れが吹き飛んでしまうほど落ち着く空間です。
-
保育・教育内容朝・夕の延長保育。長期休みの保育をしてくれます。おやつも、毎日手作りのものが出され、安心して預けられる。
-
施設・セキュリティ入り口の防犯カメラ、何より、先生方が保護者のことを覚えていてくれるので、間接的に子どもが守られていると感じられる。
-
アクセス・立地周りは、神社や畑、学校に囲まれ静かな環境です。駐車場も広く、行事の時は車でも可能です。
幼稚園について-
父母会の内容来年からは、保護者会はないと聞いています。
-
イベント運動会・音楽界・祖父母参観・餅つき・生活発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った時の、子どもの雰囲気
投稿者ID:1036731人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子ども達はのびのびと、だけど規律正しく生活できるようになれる園だと思います。園庭のほかに運動場もあり、思いっきり遊べます。そして徒歩通園で行き帰りを歩くことで、我慢強くそして体力もつき、たくましくなります。
【方針・理念】
複数担任で、どのクラスも同じように生活でき、沢山の先生に見守られながら過ご...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
運動遊びや食育にも力を入れていて、子供が楽しそうに毎日通っています。週一回のお弁当以外は給食で、園内にある給食室で手作りしたものが出ます。
【方針・理念】
「健康で明るくたくましい子供」が基本理念で、その通り、運動教室や先生同伴の徒歩での通園もしています。
【先生】
担任は若い先生が多いですが皆...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 朝陽学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細