みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 安茂里幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
いろいろなことができる園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びが充実し、畑での作物作りを通した食育など、家庭ではできないことをたくさんやらせてくれます。一輪車などができるのも珍しいです。
-
方針・理念五感を使って、ダイナミックに遊ぶことがとても魅力的です。外でたくさん遊んで、何でも食べて、年齢を超えた縦割りの活動なども魅力的。
-
先生園の先生全員が、子供の名前や親を覚えていてくれるので、とても安心感がある。先生方の雰囲気もとてもよく、いつも笑顔で迎えてくれるので嬉しいです。
-
保育・教育内容体育や英語などの専門教育の時間もあり、充実しています。夏休みなども短く、園での活動時間が長いので、とてもたすかっています。
-
施設・セキュリティ芝生の園庭や畑があり、外遊びが充実している。見通しが良いので、セキュリティの面でも安心しています。
-
アクセス・立地住宅街にあり、自宅にも近いので便利。道が少し狭いので、車等には気をつけないといけないけれど、それも日々のマナーを守ると言う教育にはちょうど良い気がする。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話し、保護者同士の意見交流
-
イベント運動会、遠足、音楽会、焼きいも会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かったこと、未就園児の教室に通い園の雰囲気が気にいたこと
投稿者ID:474441人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の幼稚園 >> 安茂里幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細