みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の幼稚園 >> 双葉幼稚園 >> 口コミ
双葉幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が多く、元気で明るい雰囲気です。
園に行くと必ずどの先生も笑顔で挨拶してくれます。
園長先生が教育熱心なかた。
とてもいい方で何でも気軽に相談できます。
-
方針・理念英語や体育、数字、ひらがな、色々な学習も取り入れています。
自分でやらせるようにしてくれます。 -
先生若い先生が多く、皆明るく挨拶してくれ
園庭を子どもたちと走り回っています。
すぐに手を貸すのではなく
自分からやる気持ちを大切にしてくれています。 -
保育・教育内容英語、数字、ひらがな、課外体育、SI遊びなど
色々な学習を取り入れていて、小学校に上がる心配がなかったです。
幼稚園について-
父母会の内容親子遠足、夕涼み会、運動会、生活発表会、祖父母参観日
季節に合わせた行事がたくさんあります。 -
イベント基本的に役員さんが行います。
お手伝い係として、夕涼み会か運動会か生活発表会の中から
一つお手伝いに入ります。
-
保育時間8時半~15時
延長保育あり。(300円)
月火水木金
土曜は第2と第4が休園
日曜休園
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由清潔感がある園舎。
園庭が広くいろんな遊具があります。
先生が若くて、礼儀正しく、好感が持てます。
園長先生がとにかく、いい方です。 -
試験内容入園試験として、親と子供が園長先生とお話ししながら
簡単な取り組みがありました。
名前と年齢を問われたり、ブロックを積んだりしました。 -
試験対策ないです。
投稿者ID:446103 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価きちんとした教育方針を持っており、園長先生をはじめとして、各担任の先生もそれぞれの個性を伸ばせるような教育をしてくださっています。
-
方針・理念SIあそび取り入れておられ、子どもも楽しみながら問題を自分で解決できるようにさせ、生きる力を伸ばせるような環境づくりをされています。
-
先生来園すると気持ちのよい挨拶をしていただけます。どの先生も子供に対しての接し方が変わらず、子供たちを安心してあずけることができます。
-
保育・教育内容延長保育も必要に応じて申し込むことが出来、また、長期休みの間でも日を選んで預けることができるので、とても助かっております。
-
施設・セキュリティ田舎なのでしょうがないかもしれませんが、入口のセキュリティーが低いよう感じますが、環境もよく、安心できます。
-
アクセス・立地園の近く住んでいるため、特に大きな問題はありませんが、道が細いため、歩いて通園する時は車が通る時は注意が必要となります。駐車場が舗装されていないので、雨の日が大変なこともあります。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生が自ら感じる日々の事、話題あること、園児の成長について話し始めます。
先日白濱先生の講演会では成長に関わる子供たちの接し方を講演。
とても日々の子供たちの成長に取って必要なことを聞け、良かったです。
子供を褒める素晴らしさ。 -
イベント親子遠足・夕涼み会・運動会・マーチングフェステバル・生活発表会・餅つき・お泊り保育・さつまいも堀り・節分
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由伸び伸び園で育つところがいいと思い希望しました。叱るということはせず、褒めて伸ばすというスタイルを気に入りました。
投稿者ID:170172 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてものびのびとしている園で園庭に木登り用の木があったり屋内にトランポリンがあります。のびのびとしていますが、教育がおろそかではなく、きちんと教育もしてくれる幼稚園です。子供たちを誉めてのばすという教育方針が、全ての先生方に徹底していました。学校の入学式のときに、他の保育園の子供たちがあまりにもじっとしてなかったり、入学後も、他の保育園の子供たちがあまりにも意地悪なことをいったりしたりするのでとても驚き、園での教育方針が素晴らしいことに改めて感動しました。
-
方針・理念子供が自ら考えて行動出来るようになるために様々なことをしてくれています。SI遊びやマーチングなどいろいろなことを取り入れてくれています。
-
先生先生方がホントに素晴らしいです。本当に子供が好きなんだなぁと感じることが多いです。また、園の教育方針をしっかり叩き込まれているらしくぶれないところが素晴らしいです。
-
保育・教育内容お友達との優劣をつけないSI遊びは、素晴らしいと思います。この時期に刺激すべき脳の部分をしっかり活性させてくれる取り組みです。先生方のそのときの指導方法もしっかりしています。
-
施設・セキュリティ防犯はとてもしっかりしてますし、防災訓練も毎月行っています。
-
アクセス・立地駐車場が狭いことと、我が家から遠いので評価を落としましたが、バス通園も可能なので楽しそうに子供たちはつうえんしてました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というくくりのものはないですが、懇談会があります。また、
-
イベント年長さんになるとサマースクールがあり、愛宕山に泊まりにいきます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由とても雰囲気がよく先生たちの笑顔も印象的でした。また、ママたちの口コミで決めました。
投稿者ID:297572 - 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山梨県山梨市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、双葉幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「双葉幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の幼稚園 >> 双葉幼稚園 >> 口コミ