みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 認定こども園貢川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
運動も勉強もさせてくれる園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動面でも指導があり、温水プールがあるので一年を通してプールに入ることができます。給食室もあり、温かいご飯が食べられ、食物アレルギーにも対応してくれます。縦割りで行われることもあり、やさしい心が育つ環境です。
-
方針・理念目標に向かって頑張り、達成感を感じることが出来るように指導してもらえる。縦割りなどでは自分とは違う年齢のお友達と一緒に作業することにより、やさしい心が育ちます。
-
先生先生たちは在園者はもちろん、卒園者や未満児もほとんどを覚えています。またいろいろなことを話して貰えて親しみが持て、とても感じが良いです。
-
保育・教育内容有料ですが延長保育があります。また英語の時間があったり、年長では都道府県を意識した話などもあります。
-
施設・セキュリティ登下園時以外は門が閉められており、簡単に入ることができないようになっている。また駐車場の奥が園になっているので不審者が入ってこようとしにくい構造になっている。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので駐車場が狭く送り迎えの時には混雑する。第二駐車場もあるが道が狭く線もないので停めにくい。園庭も狭い。
保育園について-
父母会の内容役員会はあるが、特に保護者の会などはないが、保育以外の時ならいつでも先生と話ができる
-
イベント運動会、七夕、親子遠足、クリスマス会、ひな祭り会、父親参観、祖父母の会など、それ以外に保育参観
入園に関して-
保育園を選んだ理由一年を通して行われる温水プールが魅力的だった。
投稿者ID:47980
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に見るといい幼稚園だと思います。先生方が一人一人よく見てくれて、温水プールを活用した体力作りや、縦割り教育による他の学年との活動など、色々な体験をさせてもらえます。
【方針・理念】
先生が見守ってくださるので、大きい子が小さい子の面倒を見たりする優しさが育ちます。じゃがいもの種植えや収穫など...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 認定こども園貢川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細