みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 認定こども園貢川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
アットホームな園です。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見るといい幼稚園だと思います。先生方が一人一人よく見てくれて、温水プールを活用した体力作りや、縦割り教育による他の学年との活動など、色々な体験をさせてもらえます。
-
方針・理念先生が見守ってくださるので、大きい子が小さい子の面倒を見たりする優しさが育ちます。じゃがいもの種植えや収穫などを行い、給食にその素材を使って調理もするので食育にも役立ちます。
-
先生どの先生もよく子供を見ていてくれ、担任以外も全ての園児の顔と名前を覚えてくれています。さらに兄弟などの名前もよく覚えてくれ、名前を呼んで接してもらえるので、安心感があります。
-
保育・教育内容年長の運動会では跳び箱と逆上がりを行うので、みんな競って練習をします。小学校入学前にはほとんどの子供が逆上がりができるようになります。 英語や体育指導を行います。ネイティブの先生が楽しく英語を教えてくれ、園児たちも先生が大好きで、英語の時間を楽しみにしています。さらに習いたいければ、園が終了後、別に習うことができます。他にサッカーや体操教室もあります。
-
施設・セキュリティ全体としては少し年季の入った園舎ですが、耐震検査もクリアし、全ての教室にエアコンが付いたので快適に過ごすことができます。一部の階段が少し薄暗いので怖がる子もいます。
-
アクセス・立地駐車場が少し狭いので、送り迎えの時間には混雑します。第二駐車場もありますが、道が狭く、空き地なので車の止め方が決まっていないのが、難点です。ただ、門のところには先生が立っていてくださるので、子供が一人で駐車場に行ってしまうことはありません。
保育園について-
父母会の内容保育参観などで他の保護者の方と話すことができます。他にランチ会なども役員さんが開催してくれるので交流を深めることもできます。
-
イベント親子遠足、七夕まつり、運動会、クリスマス会など、季節に応じた催しがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由温水プールがあったからです。
-
試験内容入園を希望した理由などを面接形式で行った。
-
試験対策入園前のプレクラスに参加した。
投稿者ID:350092人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に見るといい幼稚園だと思います。先生方が一人一人よく見てくれて、温水プールを活用した体力作りや、縦割り教育による他の学年との活動など、色々な体験をさせてもらえます。
【方針・理念】
先生が見守ってくださるので、大きい子が小さい子の面倒を見たりする優しさが育ちます。じゃがいもの種植えや収穫など...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の保育園 >> 認定こども園貢川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細