みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の幼稚園 >> いづみ幼稚園 >> 口コミ
いづみ幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価子どもたちが伸び伸びできる芝生の庭で、園の関係者?でしょうか、犬をよく放し飼いにして遊んでいます。糞尿は子どもたちは踏まないのでしょうか?心配です。
-
方針・理念しっかりしていると思います。こどもをよくみてくれていて、イベントの開催もあります。
-
先生熱心です。よく、大声を張り上げて、指導してくださる先生がいて、安心して任せています。
-
保育・教育内容子どもに合わせたニーズで対応しています。ふたつの幼稚園があるところがいいと思います。
-
施設・セキュリティ庭をドッグランとして開放しているのが気になります。園のパンフレットとには見当たらないのですが、、。
-
アクセス・立地甲府市内でアクセスしやすいです。誰でもきやすいと思います。昭和町からもアクセス良いです。
幼稚園について-
父母会の内容和やかな雰囲気です。とても熱心な方が多いです。
-
イベント子どもがとても楽しそうです、開催も多いです。
-
保育時間あります。希望性で、熱心に指導してくれます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由伸び伸びと出来そうな雰囲気だからです。とてもきにいりました。
投稿者ID:9478721人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2023年入学
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価とても満足しています。とにかく先生が子どものことをよく褒めてくれます。怒鳴り声などは聞こえてきません。実は学生のころに教育実習をしたことがありますが、その時も先生方は忙しい中とても丁寧に指導してくださり感謝しております。
-
方針・理念今年から園長が変わりポジティブ心理学という世界の最先端を行っている教育方法をとりいれたそうなので、期待しています。
-
先生先生たちがこどもととてもよく遊んでくれています。笑顔がすてき。子どものいいところをのばしてくれて、ちょっとした親の悩みにも親身になって相談してくれます。
-
保育・教育内容室内温水プールがあったり、英語教師や体育教師がいる。男性の先生もいて大きな芝生の広場でのびのびサッカーなどを指導してくれます。
-
施設・セキュリティ防犯ビデオがあちこちにあるかんじ。お迎えの際も駐車場の誘導員さんもいて安心。門も防犯ロックになっています。
-
アクセス・立地看板の位置が悪いのか多少わかりにくいですが、南西中学校を目指せばよいと思います。下石田郵便局のすぐ目の前にある。
幼稚園について-
父母会の内容今はコロナで活動がほとんどないです。園長先生がオンラインでポジティブ教育について色々教えてくれてためになります
-
イベントコロナ禍の中でも色々工夫してやってくれている。運動会も学園祭も昨年はおこなわれました。
-
保育時間延長保育は多少割高感はあるが、見てくれる先生がベテランの先生方でとても安心感があり母親のような包容力があってよい
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番はそこに通っている園児が他の園よりもなによりも生き生きしている姿があったのが印象的でした。
投稿者ID:741523 - 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方はいいです!どの先生も細かく対応して下り、丁寧です。大きな園ですがきちんと園児の顔、またその兄弟の顔も覚えてくださっています。
子供たちは園庭、芝生でノビノビ過ごせているように思えます。
-
方針・理念褒めて育てるという方針ですが、年長さんになると先生も厳しくなるよう怒られることもあるようです。
-
先生どんな時もすぐに対応して下さり、園児の良い所も見つけ褒めてくださります
-
保育・教育内容だんだんつまらなくなっているように思えます。親子遠足がなくなりました。夏休みのお祭りもなくなりました。遠足に関しては、子供たちがどのように友達と接しているのかみられる良い機会なのに残念です。
延長保育は、通常時、夏休みのみ預かってくれますが一時間300円なので少し高いと思います。働く親には厳しいと思います。
年少児は一クラスの人数が少ないので一年を通して先生との距離が近くてとてもいいです。 -
施設・セキュリティ監視カメラもあるので十分だと思います。
-
アクセス・立地環境はいいかと思いますが、200人以上園児がいるのに運動会の時に駐車場がないので人を呼びたくても呼べない。近隣に学校や施設に借りる事ができないのか。
幼稚園について-
イベント運動会、学園祭、餅つき、秋の遠足、
年長さんのみ、サッカークラス、図書館、時計屋さんにいったりいろいろとあります。
投稿者ID:388950 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつも、しんせつにしてもらっているが…もう少し、優しさがほしいです。先生達感じがとても良いので、行きやすい。
-
方針・理念教育方針については、子供なのにチャント全面教育している。
理念については、コメントができない… -
先生先生の指導はちょっと足りない急がします。もう少し、子供の行動に注意してほしいです。例えば、ランチチャント食べない時とか!
-
保育・教育内容保育?教育のないようについての感想は:充実さが足りないかもしれない!
-
施設・セキュリティ施設がたくさんあります!子供達も充実に過ごせて、セキュリティも十分です。
-
アクセス・立地うちから、近くて良かった。毎日通園もしやすい。周辺も住宅が多いタメ、静かでよいです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の内容が充実にチャント伝えている。もっとわかりやすいやり方でよいです。
-
イベント面白みがある
投稿者ID:2412662人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分でできることを増やしてくれます。園庭も十分にひろいので、のびのびとさせてもらってます。メリハリのある指導を行ってます。
-
方針・理念子供の個性を大事にした方針で、しっかりした理念があります。教師と共に学んでいく、強い方針があります。
-
先生園に行くと先生方が積極的に挨拶をし、授業中やそのほかの時間でも、熱心に指導してくれてます。みなさん熱心です。
-
保育・教育内容長期休暇中も預かってくれているので助かってます。延長保育は無料ではありません。最後まで責任を持って保育してくれてます。
-
施設・セキュリティ周りには柵があり、小学校が隣接していて、防犯に関しては安全が守られている方です。
-
アクセス・立地歩いて通える範囲なので、立地は良いと思います。住宅地の中にあるので、治安の心配はないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容参観日のあとのディスカッション。
-
イベント運動会、遠足、各季節の祭り
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からの距離が近かった。
投稿者ID:526762人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山梨県甲府市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、いづみ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「いづみ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山梨県の幼稚園 >> いづみ幼稚園 >> 口コミ