みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の保育園 >> 認定こども園海の星幼稚園 >> 口コミ
認定こども園海の星幼稚園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価愛情たっぷり、いつもにこやかに接してくださいます。朝や帰りの挨拶など基本的なこともしっかりと教えてくださいます。毎日給食とその他におやつも出ます。子ども園なので保育園と同じくらいの対応をしてくださり、親の負担は非常に軽い幼稚園です。
-
方針・理念キリスト教の幼稚園なので、神様を慕う気持ち、友達と仲よくしたいという気持ちが自然に養われているようです。
-
先生みなさん明るく温かい方ばかりです。よくイベントに呼ばれて園児が踊ることがあるのですが、先生の手作りの可愛い衣装で、子どもたちもいつも喜んでいます。
-
保育・教育内容延長保育はもちろんのこと、保育園のように、土曜や夏休みなどの長期休みも預かっていただけます。働くお母さんたちがとても多いです。
-
施設・セキュリティ幼稚園からお散歩で出かけることもあるためか、先日は交通ルールをしっかり教えていただいたようです。
-
アクセス・立地急な坂の上なので徒歩や自転車で行きにくい・車でも雨の日など慣れないと怖い気がしますが、毎日バス送迎があるので、不便に感じることはめったにありません。
保育園について-
父母会の内容出席したことがありません
-
イベント親子遠足、夏祭り、運動会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由温かい雰囲気とキリスト教幼稚園になじみがあったこと、毎日おやつが出るのが子供の行く楽しみになるかと思ったため。
投稿者ID:1381941人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の目が子供みんなに行き届いている。学年を超えて遊んだりしているのでみんな仲が良い。バランスのとれた給食が毎日あるので助かる。
-
方針・理念普段の生活の規則をちゃんと教えてくれる。何でも自分でするように先生が子供の行動を待ってくれたりしているので、自立するのが早いように感じる。
-
先生若い先生も多いが、ちゃんと教育されていると感じる。送っていったりお迎えに行った時も子供のちょっとしたことを毎回なにか行ってくれるので、連絡帳だけではわからないこともわかる。
-
保育・教育内容夏休みはなく預かってくれる。給食も毎日あるので助かる。朝早くから夕方遅くまで預かってくれるので助かる。
-
施設・セキュリティ丘の上にあるので、災害時(洪水など)は安心だし、不審者が入り辛い点もあるので安心できる。
-
アクセス・立地駐車場が狭いので、送り迎えのラッシュ時は大変。園の行事など歩いて園まで行かないといけない時は坂が急なので一苦労する。
保育園について-
父母会の内容特にない。
-
イベント春には遠足。夏には七夕会か夏祭り。秋は運動会。冬はクリスマス会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由ゆくゆくは幼稚園に通わせたいと思っていたので認定保育園のあるところを探しました。見学に行ったら先生が詳しく説明してくださって安心できたので。
投稿者ID:135731
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
石川県輪島市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園海の星幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園海の星幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の保育園 >> 認定こども園海の星幼稚園 >> 口コミ