みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の幼稚園 >> 金沢めぐみ幼稚園 >> 口コミ
金沢めぐみ幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2020年入学
2023年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価お楽しみのイベントが沢山ある園だと思います。
コロナで色々自粛になってるけど、お泊り保育や夏祭りの様なイベントもやってくれました。
保護者も良識ある人が多くて、無駄にママ友関係に神経すり減らしません。
-
方針・理念キリスト教保育の幼稚園です。
優しい先生たちが優しくしてくれるから、子どもも優しく育っていると思います。 -
先生ベテランの先生が担任を持ってくれてます。若い先生もたまに居ます。担任の先生はしっかりしてるイメージです。お迎えに行くと、たまに呼び捨て(怒ってるわけじゃない)やあだ名呼びしている子どもとの距離感が近い先生がいます。ピアノが上手な先生がいます。静かな先生も居ます。色んなタイプの先生が居るから、話しやすい先生を見つけやすいと思います。どの先生も全園児のことを知っててくれて、クラスを超えて見てくれてると思います。
-
保育・教育内容リトミック・英語・水泳・体操といろんな経験が出来ます。
毎月の行事もあり、キリスト教だけど、日本文化も教えるという感じです。
お餅つきでは子どもに杵をもたせてくれます。家では出来ない経験が出来たと思ってます。
キリスト教だから何かしなきゃいけないって事もありません。 -
施設・セキュリティ外から見えるので、悪いことはできないと思う。玄関はオートロックで、ピンポン鳴らして事務の先生が開けてくれます。
園庭は広くなりました。 -
アクセス・立地近所の公園や、犀川の公園などお散歩に行くみたいです。
園バスが出ていて、結構色んなところから通ってきてます。
駐車場はまぁまぁあります。道路が狭いのと、一方通行の所があるので、気をつけてます。園の前の道は園独自のルールで、送り迎えの車が通行しやすいように一方通行にしています。
幼稚園について-
父母会の内容コロナであんまり有りません。
何か行事で手伝いが必要な時に、来れる人来て下さいと募集がでます。
学期ごとに「めぐみの集い」という会があり、園からのお願いや注意、報告などが有ります。 -
イベントお餅つきや節分などの日本の伝統行事。
花の日やクリスマスなどキリスト教の行事。
お芋掘りやりんご狩りなど季節の行事。
発表会や運動会といった一般的な園行事があります。
親が参加するのは芋掘りとか発表会、誕生日会ぐらいかな? -
保育時間朝8時から夕方5時までです。
通常保育は8時30分~14時です。
早朝あずかり、延長預かりは事前に申し込みで、仕事してなくても利用出来ます。1回100円でした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由夫がこの園に決めました。
自由な風潮が気に入りました。
制服や指定の物がなくて、入園にお金が掛からないのも良かった。
給食が注文できるのも良かった。先生が優しかったのが一番の理由です。
投稿者ID:892922 -
- 保護者 / 2018年入学
2022年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもが、幼稚園大好き、楽しかったと卒園できた事が親としてここにして良かったと思った最大のポイントです。少し風変わりな我が子でしたが、先生方によく見ていただけて、元気に通えて良かったです。
-
方針・理念キリスト教保育の幼稚園で、礼拝や行事を通して自分を大切に、友達も大切にできる優しい心が育まれるのではないかなと思います。先生たちも、こどもを大切な一人として接してくれていると思います。
-
先生人間なので、先生に不満を持つ事もありました。でも、良い先生もいたので、常に不満を持つようなことはありませんでした。個人の性格の相違程度です。
「完全」な先生はいないと思いますので、それぞれに良いところのある先生方に出会ってこどもが成長出来たと思っています。イベントや行事は先生たちが本当によく頑張って下さって、子どもも良い経験をさせていただきました。 -
保育・教育内容リトミックや英語、水泳に体操、小さいときに色々経験させてもらえるということは価値があると思いました。リトミックから音楽に興味を持ったわが子は小学校でも音楽が好きです。英語も今まで習った事もなかったのに、小さい頃に英語を聴かせてもらったおかげか、習い初めてからスムーズに進んでいます。
-
施設・セキュリティ他園との比較が分からないですが、園庭も街中にしては広いですし、隣の公園や犀川や近隣の公園へのお散歩など、活動場所には困らず、のびのび遊べる幼稚園でした。外から丸見えなので、それが良いのか悪いのかは個人の感覚かな。前を通れば園が見えるわけだし、ニュースになるような、子どもをいじめるようなことがあればすぐわかっちゃうので、そんなことがないからこそできる造りかなとおもいます。
-
アクセス・立地住宅街の中です。一通があるので行き道は決まってます。駐車場も割とある方だと思います。園バスもありました。
幼稚園について-
父母会の内容卒園の頃はコロナもあったのであんまりなかったです。
めぐみの集いという、園の説明会が学期ごとにあり、注意事項や園の活動の説明などがありました。
保護者会は幼稚園の行事のお手伝いが有りましたが、強制ではなかったです。例えば、絵本の修理や芋掘りの畑の手入れ等。 -
イベント芋の苗植え→秋に芋掘り遠足
夏祭り
お泊まり保育(魚の掴み取りしました)
運動会
クリスマス劇(ページェント)
プレイズワールド(発表会)
もっといっぱい有りましたが忘れました。親がやるのはほとんどなくて、ブログやDVDでみました。とても楽しそうでしたし、家でもたくさん話をしてくれました。 -
保育時間朝は8時から早朝預かりがあります。
保育時間は8時半~14時でした。
14時以降は預かり保育が17時まであります。(100円だったかなと)
夏休みはお盆の週くらいが休みでした。夏休み中は利用した日数分だけ料金がかかるシステムでした。午前午後に分かれていて200円とか300円とかでした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由今は変わられましたが、当時の園長先生の「なんでもやってみよう」精神が子どもにいいと思いました。
投稿者ID:8768831人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもはすべて神の子、と言うキリスト教保育により、子供一人一人の個性を大切に、ありのままの姿を受け止めてくださいます。全ては遊びの中から学ぶという方針で、極めて自由保育度が高いです。とはいえ、リトミック、英語、体操などバランスの良い保育も心がけてくださり、子供は意欲的に取り組んでいます。園庭は狭いですが、園長先生はそのことを大変気にされており、可能な限り園外保育を取り入れてくださっています。おかげで、毎日の散歩、バスのおでかけが頻繁にあり、子供たちはのびのび楽しく毎日を過ごしています。食育については、食べる楽しさを一番に考えておられ、お弁当には嫌いなものを入れないように、子供が楽しく食べられるように、とおっしゃられます。一斉給食がないので、毎日お弁当の園ですが、お弁当が親子関係や食育に大変役立っていると感じます。
-
方針・理念方針が、こどもはすべて神の子という考えに基づき、一人一人の違いをありのままに受け止めて下さいます。]おかげで子供たちは、自分に自信を持ちのびのびまっすぐに育っています。人生で大切なことはすべて幼稚園の砂場で学ぶという考えで、幼少期の教育の重要性をとても強く理念として持っています。
-
先生各学年一クラスしかないので、すべての先生が他の学年の子供も含め全園児を把握されています。どの先生も担任同様目をかけてくださいます。また、各クラスが複数担任制を敷いており、一クラスに二人もしくは三人の先生がいるので、細かく目が行き届いています。
-
保育・教育内容放課後の延長保育、長期休暇中の保育他、早朝保育もあり、かなりの働くお母さんが助かっています。英会話、リトミック、体操などバランスの良い保育内容です。園行事が多く、保護者にも見学の時間がかなり持たれています。
-
施設・セキュリティホールは園舎のど真ん中にあり、全ての教室がホールから放射線状に見渡せるようになっており、コンパクトながら機能的、かつ安全なつくりとなっております。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、治安も良い地域です。バス停も2,3か所から徒歩数分なので、公共交通機関の利用も便利です。また、駐車場も金沢市内の幼稚園にしてはかなりあるほうなので、送り迎えにも困りません。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話のほか、ひだまり学級と言う保護者向けの講演会やコンサート、製作会などがある
-
イベント遠足、参観週間、ペアレンツデー、流しそうめん、夏祭り、バザー、運動会、七夕コンサート、クリスマス会、お遊戯会、餅つきなど、市内でも行事の多い幼稚園になるかと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由初めて資料請求した際の対応が良く、資料の発送も迅速で印象が良かった。また、毎週地域の未就園児に開かれているキッズルームと言う子育てサロンが居心地がよく、子供ものびのび過ごせていると感じたため。
投稿者ID:494592人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
石川県金沢市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、金沢めぐみ幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「金沢めぐみ幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の幼稚園 >> 金沢めぐみ幼稚園 >> 口コミ