みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の幼稚園 >> 白銀幼稚園 >> 口コミ
白銀幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価先生が全員とても優しい子供たちを安心して預けることができる子供がいつも延長を希望していたり子供が幼稚園が好きだと言っていた
-
方針・理念子供のことを毎日先生で共有されており全員が子供達一人一人のことを把握しておりすごく管理が行き届いている
-
先生3年間でとても元気で明るくなった友達もたくさん出来て悪いことをしても素直に謝れるようになった
-
保育・教育内容読書の時間や遊ぶ時間がしっかりあるどちらかというと自由な印象だがしっかり管理されていると感じた
-
施設・セキュリティ外の門は閉められ中はしっかり施錠されているため不審者は中々入り込めない環境になっている
-
アクセス・立地細い住宅街にあるため車1台通れるくらいの幅しか道路がないため周辺の道路がせまいのが残念
幼稚園について-
父母会の内容参加していなかったので申し訳ないですが不明です
-
イベント運動会、クリスマス、おいもほりその他多数のイベント
-
保育時間通常は9時から14時で延長時は9時から16時まで
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生が全員とても優しいので安心して預けることができるからです
進路に関して-
進学先小学校
-
進学先を選んだ理由理由はありません
投稿者ID:573705 -
- 保護者 / 2015年入学
2017年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育内容、セキュリティ、父兄対応など、ひと昔前の幼稚園です。もう少し、今時の幼稚園というものを勉強してもらいたいです。
-
方針・理念すぐ隣にある白銀教会の幼稚園です。
-
先生可もなく不可もなく。先生はいつもバタバタしている印象を受ける。優しい先生が多い印象。園長先生自身もバタバタしているから、それが園の雰囲気に出ていると思います。
-
保育・教育内容正直、教育内容は私の時代の幼稚園と変わらないので、改革を希望します。
-
施設・セキュリティセキュリティはゆるすぎると思います。園に誰でも入れるのはどうかと思うので、どうにかしてもらいたいです。
-
アクセス・立地市内中心部にあり、立地は良いです。駅の反対側から通っている人もいます。園の前の道は狭いです。
幼稚園について-
イベント行事は基本、土日に行われるのでありがたいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いので入園させました。園のblogがありますが、園児の顔を出しているのなら、鍵付きのblogにしてもらいたい。そういった気配りや今時当たり前のことが出来ていない印象です。
投稿者ID:351606 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園全体は悪くありません。子供も毎日、楽しかったと言って帰って来ていました。ただ、宗教的概念が強く、時として間違った対応を取ることもあり、その辺が、星?1です。
-
方針・理念キリスト教の幼稚園です。教えも聖書をもとに教育してくださいます。生命の大切さや子供の探究心ヲ大切に保育して下さってます。
-
先生先生の年齢層は、ベテランの方と若い方で半々です。毎朝、明るく挨拶してくれます。若い先生とベテランの先生がペアを組み、保育に当たります。ベテランの先生の指導が上手くいかない時は、園長先生が指導にあたり、より良い保育になるよう努力はしてくれていました。
-
保育・教育内容外出が多く、遠足でなくても園バスでお出かけします。四季折々の行事があり、常に刺激を子供達は、受けていると感じます。ただ、行事が多すぎて体調を崩す子もしばしば見受けられました。体操や英語は、遊び程度ですが、週に一度保育の中に組み込まれています。
-
施設・セキュリティ園内は、いつも清潔に保たれています。園庭も広いとは言えませんが、子供達が遊べる遊具が充実しています。
-
アクセス・立地住宅街のなかにあり車で入るには、道も細く一方通行で入らないといけないため、慣れるまで大変かと思いますが。雪が降ると怖くて近くで車を止めてお迎えに来られる方もいました。
幼稚園について-
父母会の内容年に三回ほど、クラスごとの茶話会があります。保護者の自己紹介、子供の名前など言い一人一人挨拶します。今後の係り決めや、子供の給食試食会などがあります。必ず、クラス会が始まる前に、前奏と後奏、賛美歌を歌います。
-
イベント茶話会や親子遠足、夏の集い、マナビー(保護者の研修会のようなもの)、芋掘り、講演会、クリスマス会、スプリングコンサート、これらは、保護者が手伝ったり、ボランティアを募ったりします。年長さんの保護者は、更に、稲を育てて脱穀までし、餅つきを手伝います。
また、子供達は、ぶどうやりんご、梨狩り、にでかけます。年長さんは、お泊まり会やボウリング体験、キリスト教幼稚園のクリスマスコンサート他にもあったと思いますが、沢山の行事が詰め込まれています。 -
保育時間延長保育は、今は、変わってそうなのでわかりません。金額が上がったことと、仕事をしていないと基本、預かってもらえないと友人から聞きました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供の探究心を尊重し、個々の成長を大切に保育していく考えに共鳴できました。
投稿者ID:591030 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然を学ばせる、イベントは休日で参加しやすい。他園に比べると親の負担がすくない。歴史も長く、安心できる。
-
方針・理念しつけを意識しており、基本的なマナーをちゃんとしつけている。どこもしているが、四季を感じるように、稲刈り、芋掘りなど積極的にやっている。
-
先生声かけはしっかりしており、若手が多いですが、ベテランとのバランスができている。しっかり指導(厳しさもあり)がいい。
-
保育・教育内容小人数での指導であり、細かな気配りが行き届いている。そのため、大人しい我が子にはちょうどよかったと思います。
-
施設・セキュリティ通常は門をしめている。街中にあるので、万全とはいえないが、気配りはしているのが伝わってくる。
-
アクセス・立地金沢市中心部であり、交通の便はいいと思いますし、車では少し道が狭いのが難点ですが、送り迎えにはあまり苦労はしませんでした。
幼稚園について-
父母会の内容街中のせいか、県外出身者も多く、和気あいあいとやっている。
-
イベント夏の集い、運動会、芋掘りなどあり、年長はお泊まり保育がある。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由体験に行き、子供にあっていると感じたので。
投稿者ID:168993 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生がブレない信念をお持ちです。園児、親も楽しい幼稚園です。遊具も新しく安心です。。。。。
-
方針・理念共に生きる力、育ちあう理念はキリスト教信者でない私も共感します。妻も同じ気持ちです。神様ありがとうの気持ちをいつまでも忘れないでほしいです。
-
先生先生方皆様が明るいです。たまにしか会わない先生も私を○○ちゃんのお父さんと言われた時はびっくりしました。
-
保育・教育内容子供がいつも楽しそうなのがなによりです。楽しい事を毎日報告してくれます。ブログを見るのも楽しみです。
-
施設・セキュリティ門が閉じられ、不審者が出入りできないと思います。先生方が親の顔を覚えてくださっているので安心します。
-
アクセス・立地家から遠いので送り迎えが大変です。送迎バスに乗ると移動時間が長いので・・・けど、市街中心地です。
幼稚園について-
父母会の内容いろいろあります。多彩です
-
イベントいろいろあり、毎回楽しみです
投稿者ID:52829 -
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生がブレない。担任の先生もしっかりしている。2人ペアの先生がどちらの個性も引き立たせている。子供が体調が少し悪くても毎日楽しみに行きたがる。
-
方針・理念登園時、お昼他お祈りや命を大事にする教えが好きです。いじめがなく、男女仲良く遊ぶところが妻もいいと言っております。
-
先生園長先生の指導のせいか、どの先生に受け持って頂いてもいいと思います。ほとんど顔を出していない私の顔を覚えて下さっていた、担任外の先生にもびっくりしました。
-
保育・教育内容園内での習い事や、わんこ先生の体操教室等充実しています。y先生の太鼓教室も開催希望です。親子で受講したいです
-
施設・セキュリティ私が伺った時、私の顔、名前を覚えて下さった先生がいらっしゃって普通に入れたのでセキュリティに関しては問題ないと思いましたが、常時鍵がかかっていませんでした。
-
アクセス・立地町の中心地で治安の面での心配はありません。家からは少し遠く、幼稚園バスに乗ると長く乗ることになるので、毎日送り迎えしています。
幼稚園について-
父母会の内容いろいろあります。適宜先生からお話しもあります。
-
イベント最近だと、夏のつどいがありました。楽しかったです。今日はお泊り保育です。娘がいなくて寂しいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由妻と娘が体験保育で選びました。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34536
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
石川県金沢市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、白銀幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「白銀幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 石川県の幼稚園 >> 白銀幼稚園 >> 口コミ