みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園かたかご幼稚園かたかご保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
いろんな経験ができる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カリキュラムが充実しています。クラス全員でやる鍵盤奏やひらがなの練習のほかに、自分の好きな科目を選ぶ才能教室や希望者のみ受講する算数教室などがあります。毎年冬にある音楽発表会のレベルはとても高く、特に年長さんの合奏は小学生並みだと思います。ただその分、外遊びの時間は他の園と比べると少ないように思います。時間に限りがあるので仕方ありませんが、思いっきり外で走り回る時間がもう少しあるといいです。
-
方針・理念教育理念は「あそび、けいこ、きまりに一生懸命」 こどもをきちんと「育てよう」という意識がとても高いと思います。
-
先生優しい先生、厳しい先生、いろんな方がいらっしゃって面白いと思います。厳しい先生は叱ることもありますが、こどもにとって親以外の人に叱られるのはいい経験だと思うので、私は有り難いです。
-
保育・教育内容まりつきやカルタ大会などがあり、こどもたちは家でも一生懸命練習します。まりつき100回は到底むりだろうと思っていましたが、1ヶ月ほどで達成しました。やればできる!ということを身をもって体験できたと思います。
-
施設・セキュリティ園舎は新築したばかりでとてもきれいです。特にトイレが明るく、とても使いやすそうです。避難訓練は毎月あるようです。
-
アクセス・立地自宅からは近いので送迎は便利ですが、近くに公園などがなく、お迎えのあとはまっすぐ帰ります。(園庭開放もないです) 早く帰らなければならないときは助かりますが、友達と遊べるときがあってもいいなと思います。
保育園について-
父母会の内容各クラスごとの授業参観、外部から講師を招いての講演会、希望者が受講する算数教室の参観など
入園に関して-
保育園を選んだ理由未就園児向けのつみき教室に通っていて、先生方の熱心さが良いと感じたため。また、ちょうど新しい園舎ができた年だったのできれいなのも魅力的でした。
投稿者ID:1535142人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
入園式翌日から給食ありの3時降園、年少から漢字のかるたをやるなどビックリすることはたくさんありましたが、カリキュラムが充実していて子どもは楽しんで通っています。お勉強だけでなく、音楽や踊りなど外部から専門の先生が週に一度園に来て教えてくれます。他の園と比べると自由遊びの時間は少ないかもしれませんが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
カリキュラムが充実しています。クラス全員でやる鍵盤奏やひらがなの練習のほかに、自分の好きな科目を選ぶ才能教室や希望者のみ受講する算数教室などがあります。毎年冬にある音楽発表会のレベルはとても高く、特に年長さんの合奏は小学生並みだと思います。ただその分、外遊びの時間は他の園と比べると少ないように思いま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
マヤ保育園
(富山県・私立)
認定こども園こばと幼稚園
(富山県・私立)
幼保連携型認定こども園坂ノ下保育園
(富山県・私立)
幼保連携型認定こども園ふたばこども園
(富山県・私立)
認定こども園いずみ幼稚園
(富山県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園かたかご幼稚園かたかご保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細