みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の幼稚園 >> 愛宕幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
普通の公立幼稚園
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特段まずいと思われる点はなかったが、特段よいと思われる点もなかった
-
方針・理念どのような方針や理念を持っていたのか覚えていないし、当時も意識していない
-
先生特にまちがった方向に教育されていたようでもないので、まあよいと考える
-
保育・教育内容公立の幼稚園なので、私立のような教育は期待していなかったので
-
施設・セキュリティ敷地については、比較的オープンな感じだったと思うが、園舎はそれなりでは?
-
アクセス・立地大きな通りから1本入った住宅地内で、それなりに静かな環境であった
幼稚園について-
父母会の内容私は参加していないが、面倒くさい人(親)がいたと聞く
-
イベント運動会、生活発表会、年長でお泊り保育
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由公立で一番近かったところ
投稿者ID:2970148人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
大通りから入ったところにあるので比較的静かな環境である。園庭は公園に隣接しており、一体的に利用できていた模様。
【方針・理念】
方針や理念がどのようなものかは、まったく聞いたことがない。まぁ私立幼稚園ではないのだから、そこに期待している親はいないだろう。
【先生】
挨拶はしていた。卒園した子供で...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の幼稚園 >> 愛宕幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細