みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の幼稚園 >> 富山大学人間発達科学部附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
登降園は大変ですがこどもがイキイキしてる
2016年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価こどもが、とても楽しく通っているし、保護者どうしもみんなとても仲良し
-
方針・理念国立大附属なので、しっかりしている
先生がたは公立小学校や支援学校から、移動してらした先生なので、とてもしっかりしている -
先生先生も忙しく、たまに全員に目がいかないことがあるようだ。帰りに必ず我が子の今日の活動を報告してくださる
-
保育・教育内容保育時間は短いが、こどもは十分堪能して、満足して帰ってくる
-
施設・セキュリティ警備員がいるし、登降園には必ず保護者が園の玄関まで付き添い、また保護者の名札が必要
-
アクセス・立地通園には、徒歩、または公共交通を使うか、車の場合は駐車場を確保しなければならない
幼稚園について-
父母会の内容行事は比較的多いと思います。ほぼ毎月の参観日、環境整備、講座、父親の会の夏祭りなど
-
イベント遠足、運動会、芋掘り、こどもまつり、アートフェスティバルなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由こどもたちが、のびのびと元気に活動しているところ
投稿者ID:2035031人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2016年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 富山県の幼稚園 >> 富山大学人間発達科学部附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細