みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の幼稚園 >> 見附天使幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
古めの教育だけど丁寧に見てくれます
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服が可愛いです。
幼稚園なので保育料が一律というのが魅力で入園しましたが、制度が変わり所得別になってしまった所が残念です。 -
方針・理念モンテストリー教育に沿った保育をしているそうです。
少し、現代には合わず古めかしい感じがします。 -
先生どこでも一緒だと思いますが、当たり外れがあると思います。
若い先生が多く、年配の先生は管理職ばかり。中間がほとんどいません。
個人的には、若い先生が多いのはうれしいです。子供たちと一緒に走り回ってくれます。 -
保育・教育内容1日の流れが、静と動を上手に組み合わせてあります。メリハリがあるので落ち着いて作業出来たり、遊んだり出来ているようです。
縦割りのクラスなので、年齢の違う子と関わる時間が多く、とても成長します。
丁寧な日本語を教えてくれるので、子供は日常生活でも汚い言葉は使いません。
ありがたいです。 -
施設・セキュリティ早朝、延長保育のときは先生が少なく、ガランとしています。その時間帯だと無断で中に入れるかもしれません。
昔からある幼稚園だそうで、施設自体は古いです。 -
アクセス・立地街中にありますが、広い道路に面しているため車で送り迎えしやすです。
駐車場が狭いので、駐車場待ちの渋滞ができています。
幼稚園について-
父母会の内容親子遠足の前や参観日に、収支決算や1年の予定等の話があります。
-
イベント4月入園式
5月親子遠足
6月運動会
7月地域のお祭りのパレード
8月夕涼み会
10月作品展
12月クリスマス発表会(お遊戯会)
1月餅つき大会
2月節分
3月卒園式
毎月、園外保育とお誕生日会があります。
イベントはどこの園でも似たようなものかなと思います。
園外保育はお弁当を毎月作らなくてはならないので、少し負担が大きいです。
お誕生日会はカトリックの幼稚園なので教会で行います。自分の子供の誕生月は親も出席出来るのでうれしいです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親の職場から近いため。
小学校の学区が一緒の子が多くいたため。
投稿者ID:2507263人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
制服が可愛いです。
幼稚園なので保育料が一律というのが魅力で入園しましたが、制度が変わり所得別になってしまった所が残念です。
【方針・理念】
モンテストリー教育に沿った保育をしているそうです。
少し、現代には合わず古めかしい感じがします。
【先生】
どこでも一緒だと思いますが、当たり外れがあ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の幼稚園 >> 見附天使幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細