みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 学校法人舟陵学園幼保連携型認定こども園小千谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
のびのび、明るい幼稚園。園舎も広い。
2021年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価通わせて良かったと思います。子どもが喜んで登園しているし、何より子育ての相談もできて、親が満足しています。
-
方針・理念歴史ある幼稚園で、方針がしっかりしていると思います。国際感覚を養うため、外国の人との交流や、体力作りのため毎月のピクニックなど目的がしっかりしていると思います。
-
先生年配の先生、若い先生とバランスが取れていて、男性先生や外国語を担当する男性先生がいるなど気に入っています。
雰囲気も良く子ども大好きが良く伝わります。先生同士とても仲良い感じがすぐに伝わります。 -
保育・教育内容行事についてはアイディア満載で、子どもならず保護者も楽しんでいます。
子どもを伸ばす教育をしてもらっていると思います。 -
施設・セキュリティ子どもの手が届かない所に施錠があり、許可なく園内に入られないよう、セキュリティは万全だと思います。
-
アクセス・立地市内中心部ですが、木々に囲まれて園庭も広い。園バスがあるので、色々な地域から来ている。
保育園について-
父母会の内容保護者会がありますが、無理なくお手伝いができるシステムだと思います。
-
イベント親子参加型の運動会、年長ならではの一泊お泊まり会、楽しみながら参加できる作品展、大きなステージでの発表会と楽しめます。
-
保育時間土曜日も朝7時半から夕方6時半まで保育してもらえるし、平日は夕方7時まで見てもらえるので充実していると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近く。祖父母から代々通わせてもらっている。自分が通っていた頃の先生もいて懐かしさがあります。
投稿者ID:762925
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
通わせて良かったと思います。子どもが喜んで登園しているし、何より子育ての相談もできて、親が満足しています。
【方針・理念】
歴史ある幼稚園で、方針がしっかりしていると思います。国際感覚を養うため、外国の人との交流や、体力作りのため毎月のピクニックなど目的がしっかりしていると思います。
【先生】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 学校法人舟陵学園幼保連携型認定こども園小千谷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細