みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園わかば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
行事に力を入れている園。
2021年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価若い先生が多く、保護者には親切で丁寧な対応。
何かと半日保育や休みが多かった。半日保育は11時までだが、子供はテレビを見ただけだと言っていたのでそれが本当なら通わせる意味はあるのかと思った。(行事の前で先生は忙しいのだと思うが)
人数が多いからか、外遊びが他の園より少なかった。晴れた日もほとんど室内。スキーウェアやビニール手袋、長靴など揃えさせるのに、雪遊びは3回のみ。日々何の活動をしたのか不透明。メロディオンに力を入れていて、行事や外部との連携を大切にしている園に感じる。 -
方針・理念メロディオンに力を入れている。型にはめた教育。例えば展覧会の絵はみんな先生に言われた通りの書き方、作り方をした似た作品ばかり。個性がない。今どきの教育でない気がする。
-
先生若くて、優しい先生が多いです。ベテランの先生もいます。若い先生の方が挨拶をしっかりしてくれて、顔や名前も覚えていてくれます。
-
保育・教育内容農作物の収穫など外部との連携はかなりある。行事も多く、立派にやりきる。外遊びはあまりない。室内でおもちゃで遊んでいることが多かった。作品はみんな先生に言われた通りの似たような作品。園児の個性や発達よりも保護者ニーズを気にしている園に感じる。
-
施設・セキュリティ施設は人数相応で広い。お遊戯室で集まりやイベントが行われることも多々ある。玄関に事務員がいて声を掛けてくれる。
-
アクセス・立地大通りから1.2本入ったところにある。隣にTSUTAYAがある。3台バスを持っていてバス通学している家庭も。
保育園について-
父母会の内容3月になると立候補、推薦、一任するという形で選出される。
-
イベント運動会、展覧会、演奏会が大きなイベント。細かいイベントも多い。イベントの詳細のお便りはギリギリにならないと配布されず、予定が立てられない。
-
保育時間最大で、7時から19時までみてもらえる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由人数をたくさんとってくれます。他の園に入れなかったのでという方が多いです。
投稿者ID:727753
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
未満児の時よりお世話になっていますが、毎日の出来事や子供の様子、親が心配に思って相談した事のお返事など細かく丁寧に担任よりお手紙をくれます。
体調がイマイチ…と言う心配しながら仕事に向かう日もありますが先生の細やかなフォローでとても安心できます。
時間で遊びや学ぶ事を覚えてくれますので随分と成長を実...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊びの時間はたっぷりと遊び。学びの時間はしっかりと先生が指導してくれる。メリハリのある園です。給食は子供園になったので園内で手作りしています。
【方針・理念】
子供のやりたい気持ちを大切に伸ばしてくれています。音楽に力を入れているので、その子その子にあった指導方法でしっかりと演奏出来る状態に仕上げ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園わかば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細