みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園寺尾幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
クラスのママさんとは卒園後も仲良し
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価延長保育があり、働く母親には助かります。発表会が充実していて感動します。卒園式は泣きました。
-
方針・理念役員がなく、ボランティアを常に募集し、やれる方が係をやる~自然とできる範囲でみんなが手伝うとい、良い連鎖ができていました。
-
先生親身に親の話を聞き入れ、幼稚園での様子も聞かせていただきながら子育てを共に協力してくださいます。
-
保育・教育内容英語、サッカー、剣道。マナーや礼儀作法を学ばせてくれていました。
-
施設・セキュリティICカードが導入されていて、カードで鍵を開けるシステムでした。
-
アクセス・立地駅から近く、バス停も徒歩圏内です。大通りから少し狭い道に入るので車での行き来は、譲り合いながら・・・です。
保育園について-
父母会の内容ボランティアを募集し、役員はありません。
-
イベント年長になると夏にお泊り保育があります。運動会は近所の体育館を借りて屋内でやります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由10月に仕事復帰しなければならず、市役所に通って得た情報が寺尾幼稚園の中の認定こども園、こりす保育園に空きがあるとのことで、飛び込みました。
投稿者ID:296041
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
新しいことはどんどん導入します。ただそれが園児のためというよりは評判のためという気がしてそんなにいいとは思えませんでした。
【方針・理念】
英語の先生に英語で授業をしてもらったり、アルビのコーチによるサッカーなど書いてみると聞こえはいいですがそんなに成果はないです。
【先生】
若い先生が経験を積...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園寺尾幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細