みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 坂井輪東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
親切な先生がたくさんの幼稚園です
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価ベテランの先生も多く、子ども 3人を通わせていても問題もなく、いいと思う。子供も卒園しても先生を覚えていることが良かった
-
方針・理念上の子のときから、挨拶をすることは年少のときから教えていたので、下の子も未満児クラスから少しずつ指導してもらっていたと思う
-
先生年中から先生が変わり、知ってる先生だったので、安心して保育をしてもらえたと思う。
-
保育・教育内容絵本を元にして絵や作品を作っていて、理解する力もつくと思う。掲示物も英語があったりで、視角から興味を示せると思う。
-
施設・セキュリティ早退の時や、迎えの時も施錠されたところから、入るけど、保護者でカードキーみたいなものを持ってる人と持っていない人がいて、何の差かよくわからなかった。
-
アクセス・立地住宅に囲まれているが、道路から離れているわけでもなく、送りや迎えの通園はしやすいと思う
保育園について-
父母会の内容総務、文化、保健、広報の4部に分かれていて、作品展に向けて、それぞれの部で活躍していたと思う
-
イベント親子遠足、遠足、講師を呼んだり、施設に行ったりして、体操教室、サッカー教室、器楽指導、プール指導などがある。
-
保育時間朝も通常の登園よりも早い、早朝保育があったり、延長保育もあり、30分80円で、給食がない日も選択で、給食を食べることも出来る
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所が決めてだったけど、引っ越ししてもバスが家の前まで来てくれて、とても良かった。
投稿者ID:576577
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
外でも中でもとてものびのびと遊んだり学んだりできます。イベントも多く、子供たちも思いでいっぱい経験もたくさんできます。
【方針・理念】
子供たち一人ひとりがしっかりと園の中での決まりや規律をしっかりと身につけ生活しています。先生との信頼関係もしっかりとしていてのびのびしながらも身についています。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊びの中で学ばせてくださるので、こどもたちはのびのびと遊んでいるようです。給食は園で作っているので、できたてのものがいただけます。
【方針・理念】
方針が「遊びの中で学ぶ」という考えで、こどもにとって遊ぶことがとても大切でその中で学べるということはとてもありがたい。
【先生】
園に行くと先生方皆...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園寺尾幼稚園
(新潟県・私立)
愛慈こども園
(新潟県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 坂井輪東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細