みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の幼稚園 >> あそびの森金鵄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
きめ細やかな先生の対応
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人見知りが人一倍激しい娘が、先生大好き、幼稚園大好きで、毎日楽しそうに園に通っていたことが、何より第一です。周りのみなさんから、気にかけていただき、可愛がってもらったような気がします。
-
方針・理念教育方針に、ほぼ異論はありません。3つ年上の、息子のときは、1週間の内、2日程、ご飯食以外の給食だったのですが、年々、改善され、娘のときは、週に4日間はご飯食になっていました。完全ご飯食を目指して欲しい、私としては、嬉しい変化でした。
-
先生1クラス2名の担任制です。正担任が、厳しめ、副担任が、どこまでも優しく…の役割分担があるように感じます。厳しめ…といっても、副担任と比べての役わりという範囲で、怖い訳ではないのでご安心を。
-
保育・教育内容唯一、英語教育にだけは、不満が。英語担当の先生が数名いらっしゃり、日々、努力なさっていることは分かるのですが…残念ながら、時々、間違った英語を使ってしまっています。私が先生の英語に触れる機会は、ごくわずかですが、それでも、気づいてしまいます。あいさつ程度の英語は、担任の先生も、声掛けするのですが、「r」「l」の区別が滅茶苦茶。子供には、聞かせたくない、発音です。
-
施設・セキュリティ長い階段を上った高台にある幼稚園です。見晴しは最高ですが、年少さんのうちは、上り下りが大変かも。でも、逆に考えれば、体力作りになると思います。小柄な娘は、人一倍苦労しましたが、1年ほどすると、すいすい駆け上がることが出来るようになりました。
-
アクセス・立地交通量の比較的多い場所に位置しています。また、車で園に来た場合、駐車場は、園舎から、道路を挟んだ反対側。私は、園から徒歩数分のところが、自宅なので、関係なかったのですが、駐車場から、園までの道のりが、面倒そうに見えました。
幼稚園について-
父母会の内容年に2度の参観、年に数回のランチ会
-
イベント運動会、親子遠足、芋ほり遠足、クリスマス会、文化祭、発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から徒歩圏内だったから
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34802
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供達が元気いっぱい通園でき先生達もみんな優しく安心して預けられる園です。給食もあり、園外保育があり、いろんな所にバスで連れて行っていただきいろんな事も学んできます。
【方針・理念】
元気で仲良く遊べる子、意欲を持ってのびのび活動できる子、思いやりがあって優しい子を教育目標にもっています。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生たちが素晴らしく、また可愛い美人さんばかりです。怪我した時はすぐに電話連絡をいただき、しんせつです。
【方針・理念】
教育方針は素晴らしく、また教育理念も素晴らしい。
【先生】
毎朝明るい挨拶をみんなしてくれますよ。。。若い方からベテランさんまで教育が行き届いている
【保育・教育内容】
延...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の幼稚園 >> あそびの森金鵄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細