みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の幼稚園 >> あそびの森金鵄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
協調性が養われます。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ると、いい幼稚園だったと思います。先生方が大変大人数で子供達を見てくれますし、両親の顔を皆が覚えてくれているのでお迎えの時は親自ら名前を名乗らなくても子供を連れてきてくれます。子供達が協調性が持てるように、並び方や保育の活動時間も皆が一緒に!と言う雰囲気で小学校に行っても席を立つような事はありません。
-
方針・理念元気で仲良く遊べる子・意欲を持ってのびのび活動できる子・思いやりがあってやさしい子の理念に基づき、子供達はのびのびと活動していると思います。我が子も優しく育ってくれたと思います。
-
先生親に対しての言葉づかいはもちろんですが、子供達への優しい表情も素晴らしいです。ダメな事はきちんと叱ってくださり、褒めるところは大いに褒めてくださるのでメリハリがあり、子供達も「やれば褒められる!」など、いろいろな事をチャレンジしようとする意識が高まります。
-
保育・教育内容英語やピアノの習い事もあるようでうす。年長になると付属小学校受験希望者への特別勉強もあるようで(私はよくわかりませんが)、お勉強もそれなりに力をいれているようです。保育時間には体操教室もあり、外部講師を招いての運動もあるので子供達は大喜びです。
-
施設・セキュリティ施設も新築されとてもきれいで、トイレなども清潔です。非常用の滑り台が設置されているのですが、遊びの時間にも使っている様で子供も喜んでいます。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、公園も近くにあるのでお迎えの後も遊んだりできます。親が参加する行事の時も駐車場もそれなりの数が完備されているので、困る事はありません。
幼稚園について-
父母会の内容特別な父母会はありません。親への負担を無くした幼稚園になっているようです。ただし、保育参観や懇談会はあります。
-
イベント遠足、運動会、いもほり遠足、サンデースクール(父の日)、作って遊ぼう会(文化祭みたいな物)、発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由担任が2人制で子供をきちんと見てくれそうと思った事と、完全給食(遠足などはお弁当)だったから。
投稿者ID:33776
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供達が元気いっぱい通園でき先生達もみんな優しく安心して預けられる園です。給食もあり、園外保育があり、いろんな所にバスで連れて行っていただきいろんな事も学んできます。
【方針・理念】
元気で仲良く遊べる子、意欲を持ってのびのび活動できる子、思いやりがあって優しい子を教育目標にもっています。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生たちが素晴らしく、また可愛い美人さんばかりです。怪我した時はすぐに電話連絡をいただき、しんせつです。
【方針・理念】
教育方針は素晴らしく、また教育理念も素晴らしい。
【先生】
毎朝明るい挨拶をみんなしてくれますよ。。。若い方からベテランさんまで教育が行き届いている
【保育・教育内容】
延...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の幼稚園 >> あそびの森金鵄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細