みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園あそびの森有明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子どもが楽しく通えることが1番!
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが楽しく通えたので、何よりも満足です。
規模の大きい園でひと学年3ー4クラスずつあったこと、また集団保育の園なので、小学校に行ってからの戸惑いは少なかったように思います。
その点からも良かったかなと。 -
方針・理念英語教育に力を入れています。
子ども達が日常の生活の中で、自然と英語を身につけています。 -
先生完全2人担任体制なので、きめ細かくみてくれる感じがあります。
ただ若い先生も多いので、指導力にはそれぞれ差はあるかも。 -
保育・教育内容集団保育メインの園です。
個人的には、自由保育時の質の充実はもう一つかなと思います。 -
施設・セキュリティきれいな園舎で、教室も広く、子ども達も快適に過ごしていました。
セキュリティはそれほど厳しくないような…(今は変わったかもしれませんが) -
アクセス・立地駐車場はそれなりに確保させていると思います。
園バスも4台あり、広い範囲に送迎に行っています。
周辺環境としては、ほぼ目の前に公園があるのが嬉しいです。
保育園について-
父母会の内容学期に1回のランチ会くらいでしょうか。(自由参加)
クラス役員は、お仕事して無い、小さい兄弟がいないなどの条件を考えての先生からのご指名で決まります。
ただ、役員負担もすごく少ない園なので、いざ役員になってもそんなに大変ではないと思います。 -
イベント9月運動会
10月つくってあそぼう会(バザーなどは無し)
2月発表会
が主な行事です。 -
保育時間料金等は何号認定によって違いますが、保育時間は7:20から19:20です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由延長保育の充実、完全給食、プレ年少からの入園可能、行事等での保護者負担が少ないという点です。
投稿者ID:582297
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園あそびの森有明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細