みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 愛泉こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
たくさんお話を聞かせてくれます
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供同士のトラブルに上手に対応してくれます。また、保護者の相談にも親身にのってくれます。先生はみな親切熱心で、信頼できます。
-
方針・理念ミッション系幼稚園なので聖話や指導方針を通して他人を思いやる心をはぐくみます。迷惑をかけたり、人をばかにするようなことはさせないよう指導してるように感じます。
-
先生とても熱心に一人ひとりの子供、保護者に対応しています。相談したこともすぐに保育に反映させてくれました。少人数ですが先生は信任を除いては子供を束ねる力があります。
-
保育・教育内容聖話(長いです)をじっとして聞く・・・辛抱強く人の話を聞けるようになります。保育時間は短いですが、子供の成長をはぐくむ内容の濃い保育とおもいます。延長保育も工作や紙芝居、ぬりえなどしていますが、年上の子が下の子の面倒を自発的に見れるようになっていく伝統みたいのがあり、うちの子もすごく成長しました。
-
施設・セキュリティ門や玄関のカギは時間になると閉まります。それ以外は特にセキュリティーはないようにおもいました。不審者や有事の際にはセイフティーメールが配信されます。
-
アクセス・立地園バスがありますが、年々値上がりしているような・・・自家用車で送迎するには離れた駐車場にとめて徒歩10分程度かかります。
保育園について-
父母会の内容園長の長いけどありがたい話。15分は話します。保護者から発言はあまりありません。基本受け身です。
-
イベント年に2、3回遠足があります。クリスマス祝会はテルサを借り切っておこなわれます。アルビ野球体験(エコスタ) スケートなど年によって違いますが、特別園外授業もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由ピノキオハウスで先生がよかったから。また、ミッション系幼稚園で心の優しい子に育ってほしかったから。
投稿者ID:1650661人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園児数が大変たくさんですか、園児ひとりひとりへの気配りが行き届いてる素晴らしい幼稚園です!
年間行事がたくさんあるので、子ども達は楽しく過ごしてる様子です。
母の会も充実しており保護者間の楽しい行事もたくさんです。
【方針・理念】
先代の理事長さんの教育方針を基盤として、現時代の環境に合わせいろん...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 愛泉こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細