みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園恵泉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
園選びはじっくり見て聞いて決めるが良い
2019年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価英語などのレッスンが普段のお過ごしの中であると良いなと思いました。先生達が少し大変に見える時があるので園児達の人数も多いし、増員されても良いのでは?
-
方針・理念しっかりしてるとは思うが、もう少し教育熱心な園になってほしいです。園児の自由を尊重しています。
-
先生人数が多いので、中々難しいとは思いますが園児一人一人に対して、もう少し手厚く保育してほしいなと思います。
-
保育・教育内容もっと園庭や近くの公園など外遊びを増やしてほしいです。課外活動があるのは良いと思う!
-
施設・セキュリティ施錠、防犯カメラはあるので普通程度と思います。他の場所にも防犯カメラがあった方が良いのでは??
-
アクセス・立地住宅街にあるので車通りなどが多くなく通いやすいです。バスを利用してるので助かってます。
保育園について-
父母会の内容運動会、ベルマーク集計、草取りなどのPTA活動があやます
-
イベントバザー、運動会、クリスマス会、親子遠足などがあります
-
保育時間8時半から14時20分で、その前後が延長保育になります
入園に関して-
保育園を選んだ理由近かったので選びました。1人目で他の園をあまり見てこなかったのでここで決めてしまった。
投稿者ID:583677
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
若い先生が多く活気のある幼稚園です。子供の目線で考えてくださり、とても良い園だと思います。子供も毎日笑顔で過ごしております。
【方針・理念】
遊びから学ぶ事に力を入れてます。また担任の先生は挨拶や基本的なことを大切に考えておられるようで、ありがとうが沢山言える子になってます。
【先生】
保護者の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
働くママにとっては優秀な幼稚園ですが、教育機関としては少し物足りない幼稚園です。
長期休暇、長時間子供を預けたい人にはオススメの幼稚園です。
早朝保育は数名。延長保育は5時半頃までかなりの人数の子供が残っています。6時を過ぎても数名の子供が残っているので、働くママにはありがたい幼稚園です。
しかし働...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
藤見幼稚園
(新潟県・私立)
幼保連携型こやす認定こども園
(新潟県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 新潟県の保育園 >> 認定こども園恵泉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細