みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 宮上幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
お勉強を教えてくれる幼稚園
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価教育には、力が入っていると思います。イベントもいろいろあり、先生方もダンスや歌をしっかり教えてくれます。保育園ど違って直接先生と話す機会は少ないですが、定期的に先生から連絡がきました。そのときに、いろいろ話せるのは良かったです。
-
方針・理念各教科(数量、言葉、音楽など)に担当の先生がいて、小学校に入る準備がしっかりできるのは良かったです。縦割りなので、上のお兄さん、お姉さんが小さい子の面倒もみてくれます。
-
先生先生は、優しい方が多いです。個人をちゃんとみてくれている印象を受けました。ちゃんと、叱ってくれますし、褒めるときは、褒めてくれます。
-
保育・教育内容年少、年中、年長さんと一緒に活動したり、年齢別に教科をわかりやすく教えてくれます。18時まで、預かり保育などあるのも、良かったです。幼稚園での、体操教室も、楽しく通っていました。
-
施設・セキュリティ幼稚園は子どもが遊ぶには十分な広さです。2階のテラスには、小さいけど夏にはプールもあります。滑り台もついてます。セキュリティは、カメラなどついていたかはわからないです。
-
アクセス・立地幼稚園バスでの送迎はとてもありがたかったですが、行事があるときは、駐車場が少ないので、乗り合わせが多かったです。
幼稚園について-
父母会の内容4~5人くらいで、会長、副、書記などの役職があり、お誕生日会のおやつや、運動会のプレゼント、お別れ会のイベントなどその他にも、いろいろ決める事は、ありました。月に一回は集まっていたと思います。
-
イベントお誕生日会は、歌やダンスをみるのが楽しみでした。年長さんお泊まり会、お芋掘り、運動会、クリスマス会、イベントは、保護者のお手伝いを頼まれるのが多いですが楽しくお手伝いできました。
-
保育時間バスの送迎で、40分、幼稚園にいるのが5時間くらいです。終わってから、18時まで預かり保育があります。水曜日は、半日保育でした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由主人が小さい頃に通っていたと聞いて、幼稚園にしました。子どもが小さい時に黄色バスをみて、乗りたいと言ったのもあります。説明会では、いろいろ聞けたのも良かったです。
進路に関して-
進学先町内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から通える小学校を選びました。
投稿者ID:636576
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育には、力が入っていると思います。イベントもいろいろあり、先生方もダンスや歌をしっかり教えてくれます。保育園ど違って直接先生と話す機会は少ないですが、定期的に先生から連絡がきました。そのときに、いろいろ話せるのは良かったです。
【方針・理念】
各教科(数量、言葉、音楽など)に担当の先生がいて、小...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
お金をともかく無駄にとる印象。サービスが悪い。保護者も幼稚園なのに、共働きが多く役員の負担が急増している印象。
【方針・理念】
しっかりしているとはいえない。遊び人のプー太郎みたいな息子が跡を継いでいるので ポリシーなどないのではないでしょうか。あと、彼は子供は好きじゃない印象を受けます。
【先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 宮上幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細