みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> どれみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
あたたかい家族みたいな園
2022年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生がとっても優しく、子供に寄り添ってくれる園です。
子供の園での様子などをお手紙で伝えてくれて、必要に応じてお電話でも相談してくれます。
園バスのルートも相談に乗ってくれます。
温かい家族の様な雰囲気。
-
方針・理念のびのびと遊ばしてくれる園。
子供ひとりひとりに寄り添ってくれる。
その子の特性を理解して、励ましてくれる。
苦手、嫌な事はゆっくり出来るように子供のペース取り組んでくれます。
園バスも相談してなるべく家の近くを考慮してくれる。
親の負担がすくない。 -
先生子供の成長をサポートしてくれます。
穏やかに、幼稚園楽しいって言ってくれます。
発達支援が自然にサポートしてくれます。 -
保育・教育内容外遊びが充実してる。
上のクラスのお兄ちゃん/お姉ちゃん達もとっても優しい。
仲良くあそんでたり、身の支度のお手伝いをしてくれて、仲良し。 -
施設・セキュリティ園庭でのびのび遊んでる。
オープンな作りで園内の木青々してて素敵。
泥んこで帰ってくる。
-
アクセス・立地便利な場所です。
園の前の道も広く。
近くの道も広い。
駐車場もあります。
近くにコインパーキングは少ないです。
幼稚園について-
父母会の内容コロナ禍今は交流が減ってます。
親の負担は少ないです。
イベントサポートも募集制。 -
イベント親は参観又は参加イベントが多く。
お手伝いは募集制。
コロナ禍交流は最小限ではあります。 -
保育時間延長保育園や長い休みの保育もあります。
利用可能は町の規定に当てはまる家族になります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由“まだ3歳ですから”
“幼稚園が楽しく通えるように”
“ゆっくり取り組んでいきましょう“
見学の際に、子供が楽しんで園庭で遊べた。
投稿者ID:817066
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
家で出来ない自然体験(クルーザーに乗せてくれる、水の源泉まで行くなど)ができるからいいのですが、先生がすぐ変わるので、どの先生にあたるかで学芸会などの質が変わる。
【方針・理念】
自然にふれながらのびのび育てるというのがいいと思います。ですがメリハリがつけれない時もあるようで、小学校に行って大変な...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> どれみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細