みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 綾西幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
みんなが楽しくなる園です
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶ時はしっかり遊ばせてくれて、ちゃんとしなければならない時はしっかりと指導してくれてとてもよかったです。
園庭も広くて遊具も豊富でのびのびと遊べました。
給食も希望制だったので学期ごとに選択できてよかった。 -
方針・理念卒園して結構経っているので忘れているところもありますが、のびのびと子供の性格を尊重して指導するところが気にいりました。
-
先生みなさんとても元気もよく、園児一人一人の様子をしっかりと把握していてすごかったです。
連絡ノートも親にはわからない様子なども細かく書いてくれてよかった。 -
保育・教育内容延長保育もあり、夏休みなどの長期休みも預かり保育がありました。卒園児も兄弟とともに預かってくれたのでとても助かりました。
-
施設・セキュリティ保護者にICカードが配布されており、カードなしでは園に入れなくなっている。
不審者対応は現在やっているかはわからない。 -
アクセス・立地元々電車が通ってない市なので電車の駅はない。
バスは本数が少ない。
そのため園バスで通わせるか、自家用車で送迎する人が多い。
幼稚園について-
父母会の内容毎月会合があったと思う。
-
イベントイベントは豊富。地引網、運動会、夏祭り、クリスマス発表会など色々。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学にいって園長先生の話を聞いた時の印象もよく、子供も通いたいと言ったので。
-
試験内容試験というよりも面接。簡単な質問に答える感じで子供の様子を見ていました。
-
試験対策特に何もしていないです。
投稿者ID:168819
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供をのびのびと遊ばせてくれ、楽しく通うことができています。 季節の行事も多く、たくさんのことを学べています。
【方針・理念】
課外授業でたくさんの経験ができる 学年関係なく、みんなと関わり合える 先生方が身近でフレンドリー
【先生】
明るい先生方が多い 子供の性格をしっかりと理解してくれ、なに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
兄弟揃ってお世話になっていますが、とても安心出来る幼稚園だと思います。特に地引網など自然と触れ合える経験などとても良いと思います。今年はコロナの影響で出来ませんでしたが来年は出来ることを期待してます。
【方針・理念】
園のセキュリティーもしっかりしており園の周りを車など走っていないので安全性はある...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 綾西幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細